こんにちわ
早いもので 1月も最終日になり 明日からはもう2月なんですね
今日のこちらは 冬晴れのお天気です
皆様 お変わりありませんか?
先日 朝起きたら 右目がゴロゴロして開けずらくなっていて
目の中にまつげでも入っちゃったのかなぁ?と思いながら 目を洗っても治らなくて。。。
数日間、家にあった 防腐剤の入っていない人工涙液(ソフトサンティアという目薬)を点眼して様子を見ていたんですが
少し 回復してきたかな と思うと またゴロゴロと違和感があるまま治らないのと
このところ、何だか時々、目が霞んでぼやけて見えたりするので
昨日 眼科に行ってきました。
症状を話すと今までしたことのない検査をあれこれ受けることになって
結局、目には何の異常もなくて(ちょっとほっ)
右目の瞼の裏側に 少しだけ炎症を起こしていたようで それで、ゴロゴロとした違和感があったらしいのですが
先生が私の瞼をびろ~んと捲り揚げて その時は、ちょっと怖かったんですが
カネのコップのようなものを目の下に当てて
「これをしっかりと持っていてね」と言いながら 目の中に液体をジャーという感じで流し込んで?
洗浄だか消毒?をして下さって、
「あとは、今使用している(市販のソフトサンティア)目薬を一日ヨン回くらいさしておけば良いから」と仰ってくださり
無くなった時のために予備の目薬も処方してもらって 家に帰って来たら
「あれ」
なんと!ここ数日間 全然治らなかった 右目のゴロゴロとした違和感が「ないみたい
」
と、いうことで、今日も朝 一応目薬はさしたんですが 昨日の洗浄もしくは消毒?で ほぼ治ってしまったようで
やっぱり、専門のお医者様はさすがだなぁと感心しているのですが
最近 目が時々見えずらいような霞んで見えるような気がしていたのは 視力が低下していたようで
数年前まで、1.5と1.2あった視力が 0.9と0.7になってしまっていて。。。
でも、「眼鏡はかけない方が 老眼になった時に 手元がちゃんと見えるはずだから このままでいきましょう」と言われて。。
眼鏡は、かける必要がないそうなんですが
視力が低下すると 目が疲れやすくなるようで ちょっと不便だったりしますね
眼鏡のお話で、またふとヨンジュンさんを思い出してしまったのですが
ヨンジュンさんのかけていらっしゃる眼鏡は、度はどのくらい入っているんでしょうね
ナンテ。。また どうでもいい前置きが長くなってしまいましたが今日から choa8号の発売が開始されるそうですね
日刊スポーツ アジアンエンターテインメントペーパー「choa」第8号
【概要】
32ページ、オールカラー、針金とじタブロイド変型判。1部500円。
ぺ・ヨンジュン独占ショットあり
【choa第8号発売日と地域】※一部除く
▼31日午後~=東京都・千葉・埼玉・神奈川各県のJR・私鉄・地下鉄の主要売店・主要コンビニエンスストア
(=以下CVS)。茨城・栃木・山梨各県の主要CVS
▼2月1日~=宮城県の主要CVS
▼2日夕方~=群馬・新潟各県の主要CVS
▼3日夕方~=青森・秋田・岩手・山形・福島各県の主要CVS
▼4日~=北海道の主要キヨスク、一部CVS
今回8号のペ・ヨンジュンさん独占ショットは、<CM撮影独占公開>ということで
正官庄さんのCM撮影での初公開?の独占ショットが見られるのかもしれないですね
あとで、コンビニに買いに行ってこようと思います
ところで、「正官庄」さん繋がりで
先週、気づけばもう1週間近く前の出来事になるんですが
途中、右目が思わぬ不調になってしまったためにデジカメから画像をパソコンに移しそびれたままになっていて
先ほど、やっと移してみることができたんですが
残念なことに ピンボケのものが多くて 映りが今ひとつなんですが
その日、以前からお友達と別の場所でのランチの約束で待ち合わせをしていたところ、
電車が止まって途中で動かなくなってしまったために
急きょ、行き先予定が変更になって その後の思わぬいきさつを話すとまた長くなるので端折りますが
ひょんなことから まったくの想定外で「正官庄」さんの売り場に辿りついてしまったんですよね
その時の画像を少し アップしてみたいと思います。イオンシーサイド店
結構大きな建物で 正面からの入り口が何箇所かあったんですが 適当に入った自動扉の直ぐ右向こうになんとブラックスーツ姿の等身大ヨンジュンさんのパネルが飾られていました
売り場の商品ディスプレイ棚の上には、モニターがあって、赤・白バージョンのヨンジュンさんCMが流れていました
光が反射してしまってブレテしまってますが
実物のヨンジュンさんパネルは、この何十倍も素敵でありました
もう既にネット上で沢山ご紹介されていて 皆さんご存知かとは思いますが
商品を5000円以上購入すると「ヨン様フォトカード」が頂けるそうで
隔月の奇数月毎に新しいフォトカードが発行されるらしいですね
ちなみに今月1月のフォトカードは、2枚一組だそうで お写真は既にネット上で皆さんご存知かと思いますので
こちらにはアップしませんが(と、いうか今回は買わなかったので 見せていただいただけで貰えなかったんですヨン)
1月のものは、通常のポストカードよりも一回りちょっとくらい小さめの小振りなフォトカードでしたが
2枚とも ステキなヨンジュンさんお写真でした
個人的にどうしても欲しいカードがご登場した場合はの下段に見える 10本入り2500円の栄養ドリンクを2箱
高麗人参&栄養ドリンク好きの父へのプレゼントに買おうかなぁと思いました
あと、ザクロ味のエキスの物を紙コップに入れて ご親切な店員さんが飲ませてくださったんですが
そちらは、なかなか飲みやすくて 美味しかったです
は、品川プリンスホテル1階 「ハプナ」さんでのランチブッフェの画像になります
種類が沢山ありすぎて 全種類は食べられませんでしたが
時間制限がないので、長時間ゆっくりと居られてお茶もできて嬉しかったです
本日の懐かしのフォトは、ハナヨのヨンジュンさんより
では、皆様
強い寒気と
大雪の地域の方は大変だと思いますが
どうかお体お気をつけて
暖かくしてお過ごしくださいね