こんにちわ
今日のこちらは 晴れて爽やかな過ごしやすい春の日になりました
昨日は 息子が泊まり込みで 今日もそのまま研究室の発表会とかがあるらしく
多分帰って来るのは夜くらいになるのか?
夕べは 主人と2人分だけの晩ご飯を作って
天然の真鯛を一匹丸ごと塩焼きにして食べたのですが めちゃめちゃ美味しくて感動ものでした
でも、いつも夜にお米を4合炊くところ2人だけなので2合炊いたのですが
朝、主人がおにぎりを持って行ってもご飯があまってしまって。。。
洗濯物も洗いものも少ないので あっという間に家事が済んでしまった感じで
(内心楽なんだけど なんか寂しい感じだったりもしながら)
朝早い時間から 先日録画をしておいて ずっと観そびれていた「韓国の美をたどる旅」ドキュメンタリー7の
1時間番組を観たのですが
その番組は 約3年くらい前に放送されたもののHD版で 当時録画保存をして何度か観ていたものでしたが
今回の第7回目は、「太王四神記」の撮影地になった<高句麗 鍛冶屋村>などのある京畿道(キョンギド)の
ヨンジュンさんが「ハナヨ」執筆のために体験取材された場所を海外留学生の方が旅をする回で
所々に「韓国の美をたどる旅」のヨンジュンさんのフォトや映像がちょこちょこある中に
「太王四神記」の撮影メイキングやタムドク様のフォトと映像もありまして
ほとんどが 皆さん見覚えのあるものかと思いますが
とっても懐かしかったので
本日はその中から幾つかのタムドクのヨンジュンさんフォトをメインにアップしてみたいと思います「韓国の美をたどる旅」ドキュメンタリー#7のペ・ヨンジュンさんフォトより
まずは、番組のオープニング映像でヨンジュンさんの映像と本のタイトル画面が出て
その後、「太王四神記」プレミアムイベントのヨンジュンさんの映像が映し出されたのですが
京セラドームで最初にタムドクの鎧姿で登場されたヨンジュンさんがめちゃめちゃ懐かしくて
ここからは 画像の間にヨンジュンさんのお話とナレーションの言葉を入れながらアップしてみたいと思います
タムドクについて語っていらしたヨンジュンさんの言葉より
「彼(タムドク)は、個人的な痛みを経験することで」
「人間性の深みが増し 真の王になっていきます」
「成長し変化していく タムドクの感情をとらえ」
「演技の中で表現するのに苦労しました」・・・・・・誰も踏み込まなかった道へ鮮明な足跡を残した「太王四神記」
ペ・ヨンジュンは、征服者である王を人間的な君主に変えてみせた「
「太王四神記」は、私に消しようのない痕跡を残した。長いブランクの末出演した復帰作であり
毎回一本の映画のように作るため 大勢が苦労した大作だった。
偉大な王を演じてみると学ぶことも多く自ら成熟できた作品でもある」・・・ペ・ヨンジュンさんの言葉より
ここからは、2006年からタムドクの撮影のために始めた乗馬練習の時のお馬さんに跨るヨンジュンさんと
撮影終盤の満身創痍のお身体で馬に跨りクランクアップ後に笑顔でインタビューに答えるヨンジュンさん
そして、撮影場面とメイキングのタム様のフォトをご覧くださいませ乗馬練習も一生懸命に頑張られて たったの数ヶ月の特訓で撮影できるレベルになったというヨンジュンさん
お馬さんに跨るオフショットの笑顔が爽やかで素敵ですねペ・ヨンジュンさんの細部に気を配り努力する姿勢が
<太王>を生んだのだこのモニターチェックをするヨンジュンさんタム様の真剣な横顔がまた最高にかっこ良くて
この勇ましいヨンジュンさんの表情が最高に素敵でしたね
偉大なる王タムドクの凛々しい勇姿に再び感動を覚えました
永遠の感動をありがとうございます
では、皆様
春らしい陽気になってきましたが
まだまだ変わりやすい気候だったりしますので
お身体大切にお気をつけて お過ごしくださいね