こんにちわ
こちらは朝方は雨が降っていて 全般的に曇りの一日でしたが
夕方になったら 少し晴れてきました
今日は「中秋の名月」ということで 十五夜お月様の日ですね
そして 明日28日は今年最も大きな満月となるスーパームーン
の宵だそうで
今晩から明日の晩麗しき秋のお月様が見られると良いですね
今月も今日を入れてあとヨン日となりましたが
皆様 お変わりありませんか?
すっかり秋めいてきて 温かい食べ物が食べたくなって来たこの頃ですが
この前 うちで湯豆腐をしました
そして 昨日は用事で午前中から出掛けて 午後用事が済んでから
ちょっと遅めの一人ランチをしたのですが
とっても久しぶりに韓国料理のお店でスンドゥブチゲのランチを食べました野菜入りスンドゥブ(だったかな?)
そんなに辛くなくてお野菜がたっぷり入っていて
あっさりしたお出汁にアツアツヘルシーなスープ
白いご飯と一緒に体もほっこり温まって美味しかったです
そして
先日 横浜に行った時にお花屋さんでお花を買いたくて
以前から西口の方にあったお花屋さんに向かったら 駅からその一体が改装中になっていて
そのお花屋さんがなくなっていたので ダイヤモンド地下街に下りてみたのですが
数年前から 駅ビルのシャルが閉店して少し寂しい雰囲気になっていたイメージだった駅から降りてすぐ付近の一角が
賑やかになっていて新しいお店も沢山増えていて
(横浜のそちら方面も一年のうち数回くらいしか行かないのであまり詳しくはないのですが)
ジョイナスと連結されたジョイナス ザ・ダイヤモンド
としてリニューアルされてたんですね~~
何だかウキウキしながらダイヤモンド地下街新名所
ダイヤ
キッチン
を少しブラブラと散策してみました
ということで、ここからはアド街風?地下ショッピング街の散策画像になります
今年の5月にリニューアルされたらしい
ダイヤ
キッチン
街入り口
沢山のお店が立ち並んでいて 見て歩くだけで楽しいダイヤキッチン街全国にチェーン展開されてる(うちの実家の方にもありますが)カルディさんが入って直ぐ付近にあって
コーヒーの専門店さんでも ワインや世界各国の食材etcが所狭しと品揃えが素晴らしくて
結構 好きなお店だったりするのですが
お惣菜やさんやカフェなどのお食事所やスイーツのお店なども色々あって
やはり色々な地域に店舗のあるお店も多かったですが
よく買うパン屋さんや焼き鳥屋さんやお馴染みのワッフルのお店もあって嬉しかったですねアンデルセンさんのパン
上の写真のダークチェリーパイが大好きで
今回は ヨン種のチーズピッツァと釜揚げしらすピッツァを買ってみましたがどちらも美味しかったです
(しらすとチーズってわりと相性いいんですよね)
ダイヤキッチン街の中には 昔からあるお店も綺麗に改装されていて
東急ストアさんとかのスーパーでお買い物できるのも便利だなぁと思いましたねお惣菜も美味しそうなものが沢山あって
盛り付けも参考にさせていただいたりして
このお店の焼き鳥は 私は決まって
カシラハラミを買うんですよね
こちらは博多が本店の有名なマカロンのお店だそうで
とっても可愛らしいマカロンワッフルサンドとコロコロワッフルで人気のエール・エルさんのお店もありました
こちらのお花屋さんに行くために 久しぶりに地下に降りて
綺麗にリニューアルされた楽しいショッピング街を散策することができたのでした本日の愛しのペ・ヨンジュンさんのフォトは
秋物を中心に長袖ファッションのOLD&NEWのフォトを
ランダムに選んでみました
では、皆様
体調にお気をつけて
週明けもお元気に良い一週間でありますように
お帰り前にクマちゃんをぽちっとクリックしていただけましたら
嬉しいです
拙いブログにお越し下さってありがとうございます