晴鉄雨縫~旅と裁縫と~

旅に出たい〜車窓を眺めてるのが好き 自宅に籠ればお裁縫ずっとやっていたい
一人旅と古着物と……

骨董市の古着物 米沢織…? 

2024-02-15 | 手作り

こんばんは

毎月第四日曜に仙台東照宮で開催されている骨董市で入手した古着物について。

これは1月にゲットしたお着物5点✨ 

お店の方や周囲の方とお話ししながら物色する楽しさ♪ 勉強にもなります(`・ω・´)

①錦紗②銘仙③絽 

④⑤はよくわからないです

⑤はお店の方や周囲の方々で『正絹だと思うけど、裏が綿て。ちょっと不思議ね、普段着にしてたようね~』というお話がありました。

ほどいて手洗い。これは…結構古いですよ。折り目に埃が溜まっている部分もあり。

脱水後すぐにアイロンをかけてから陰干し。

胴裏は白い木綿で汚れが多く、リメイクには適さず。

八掛は少し光沢のある軽やかな肌触り。いい感じの藤色というか、小豆色というか。端は汚れがあるものの中央は比較的綺麗。

ここは使いたいですね~🤔

で、布地の検証。糸を燃やしてみました。

緯糸は先染め。勢いよく燃えて、紙が燃えたような匂い。木綿か?でも糸の感じが麻のように思える…

経糸は薄紫、難燃で燃えカスは煤になる。これは絹ですね~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

米沢織で一時期麻絹交織があったようですが、それかもしれない⁉

勝手に想像してますが、なんとか着物地の種類がわかる手立てはないものか…

謎を抱えたまま、このお着物を何に変身させたらいいかな~♪(^∇^*)


紬リメイクのチビポーチ

2024-02-08 | 手作り

粋な縞模様の紬です。

以前スカートを作った残り布

白の胴裏に赤い八掛 

ほんの少しの切れ端でチビポーチを作ってみました。

 

以前大きめのポーチを作ろうとして表布のサイズを間違え(;'∀')ちょっとカットした部分がもったいなくて再利用

↑ここ、赤い八掛を挟み込んでアクセントにしたのがお気に入り(*´艸`*)

ファスナー付けには必須アイテム接着テープ 苦手だったファスナー付けだけど、おかげでポーチを作れるようになりました

便利グッズは積極的に取り入れるべし(・∀・)ウン!!

ポーチ裏布は白い胴裏を利用。正絹で手触りい~い

裏布は返し口7センチあけておく。小さいからって狭くするとひっくり返すときに難儀します(;^ω^)

あとで返し口をまつるのですが、まつる部分を少なくしたくて返し口をちいさくしたらひっくり返すときに接着芯で布が固くなっているから指がつりそうになった事があります😢 反省しました。

その縫い代を中央に合わせて両端1センチに印つけ。 四隅を今回は2.5×1.5センチ四方切り取ります。

切り取った部分を広げて水平に合わせて縫う…この説明じゃわかりにくいですよね…

実際この作業が一番面倒で、指に力が入っちゃうのでめっちゃ肩がこる!ww

四隅全て縫うとこんな物体になります。ぐちゃぐちゃ感(っ °Д °;)っ

でもね、よいしょよいしょとひっくり返すと

☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ でーきたー!

横10㎝×高さ5㎝×巾3.5㎝

小さなボックスポーチ完成です。

小銭入れ?それとも飴ちゃん入れかな?

もっと小さいファスナー売ってるけど、小物を作るには私はこれが限界です(ˉ▽ˉ;)...

細かい針仕事をされる方、尊敬します✨

 


黒に赤の正絹スカート 製作中のこと

2024-02-06 | 手作り

先日完成した着物リメイクのスカート

6枚はぎのフレアスカートを作るつもりでいたけれど、黒一色よりもひとひねり欲しいな~

で!赤がチラッと見えると素敵かも🤔 と合わせてみたら

 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪いいね

このボックスプリーツを思いついたのって、30年くらい前に作った娘のスカート思い出したから。

私のソーイング入門書といえる『手ママキディ』 

とってあるのよ~ 実はたくさん~ いつまでも捨てられない 

懐かしい~ 可愛い~ あー、こんなのあったな 作ったな こんなのも作ってあげたかったな

と、しばし作業を中断 あれこれ読んじゃったわ ╮(╯▽╰)╭  

そうそう、先に裾を上げてからパーツをつなげなくちゃね。

てことで、裾上げに便利な「アイロン定規」~~

タイツやストッキングの包装に使われてる厚紙に目盛りを入れて、即席定規の出来上がり。このサイズ感がちょうどいい!

これも『手ママキディ』に昔載ってたワザです。

3センチ上げたいのでこのように使います。

裾を上げてから、黒パーツも縫い合わせ。

あとは黒パーツをつなげてゴムを入れるベルトをつけて。ゴムを通して完成~。

 

…久しぶりに『キディ』読んじゃったから、めっちゃ可愛い子供服を作りたくなったよ…

30年前に戻りたくなったひとときでした

 


正絹着物リメイク 黒に赤でロングスカート

2024-02-05 | 手作り

今回は羽織と道行コートからフレアスカートをリメイクしてみました。

どちらも母から譲り受けたものです。道行コートは白地の反物を赤く染めて、仕立ては祖母。

ほどきながら祖母の手仕事の丁寧で力強い針目に色々な出来事に思いをはせるひと時~~

いろんなこと、思い出しちゃったよ。

着物を着れない娘かつ孫でごめんね……

黒メインだけど、道行コートの赤を少し合わせてみたいな。

ほどいた布を手洗いして脱水後すぐにアイロンをかけてから陰干ししておきます。

しわにならずに仕立てられます(*^^)v

六枚はぎのスカートで、左前あたりにボックスプリーツを作ってここに赤が入ればチラッと可愛いかも… 

なんかいい感じの組み合わせじゃないですか~ と一人で(´∀`*)ウフフ 楽しいひと時

プリーツの開く分量によって印象が全く違います。仮縫いしてみて上部25センチくらい開かないように閉じます。

作りながら変更していくので試行錯誤ですわ(;^ω^)

そんなこんなで完成!

動くとプリーツが開いて

ゴムウエストで楽ちんだけどすっきりみえるでしょ~(*^^)v  

はい!自己満足な一点もの✨いかがですか