山口宇部空港プラネット

宇部空港の飛来機ギャラリ-

2018-02-17 RS7849 RS784 HL7790 HL8281

2018-02-17 12:22:19 | エアソウル


この日はエアソウルを撮影。しかし今回はごく普通のエアソウルネタではありません!
この便RS7849は臨時便で飛来したエアソウルなのです。
臨時便は2本設定されていました。今回は2本目です。そしてこの日は土曜日。つまり定期便もやってくる日なのです。
しかし、あらかじめ定期便は時間を遅らせていました。なので予定通りいけば並ぶことはありません。
しかし、わずかな機体を掛けてスタンバイ。。。先にプッシュバックした7G14にト-イングカ-を使っている最中にアンコリ点滅開始w、よほど並ばせたくないのでしょうか。。。笑
急いでト-イングカ-を付けプッシュバック。定期便は北九州辺りまで来ました。
無線を聞いてた知人に「エンドで並ぶよ」と言われ急いでポイント移動。しかし、先に飛ばす事にしたようです。。。

そして並ぶこと無く定期便到着。HL8281
間隔は僅か十数分程でした。

2018-02-14 RS784 HL7790

2018-02-14 12:08:37 | エアソウル


時間があったので空港へ。エアソウルが来ていました。
プッシュバックを何時ものポイントで撮ることに。RWY25向きにプッシュバッ、、、と思いきや途中で停止。
その後再びスポットへ引っ張られ、再びプッシュバック開始、今度はヘディングサウス07向きに。
どうやら向きを間違えてプッシュバックさせていたようですwこのままA1をタ-ンして07へ向かうル-トではダメだったのか。。。?

2017-11-18 RA783 HL8280

2017-11-18 01:07:17 | エアソウル

今年も就航したエアソウル。約一年ぶりに見てみるとお鼻に違和感が。。。
エアソウルにも登場しましたか(笑)スレド-ム。
いったいこのグレ-は何しようなのか。。。?
エアバスで印象的なのは宇部にも飛来実績のあるベトナムのズレド-ム。黒で白いマルをスプレーで吹いたようなヤツ。
塗装する前の機体はあの色のレド-ムなのであれがエアバスの無塗装レド-ムなんでしょう。

ところで、このグレ-は何なのでしょう。もう何年も前の話ですが、以前こんな色のレド-ムを付けた767が宇部に来たこともありました。