
まだまだ暑いでんなぁ...と感じる昼下がり...こんなの聴きながらビール飲んでます(またかよ...笑)...♪
Bossa Nova草創期から現在に至までブラジル音楽界の第1線で活躍するCastro Neves兄弟のMario率いるMario Castro Neves & Samba S.A.の1967年のアルバム『Mario Castro Neves & Samba S.A.』...♪
01- Candomble 2:12
02- Yearning Lovers 2:11
03- Nana 2:31
04- De Brincadeira 2:12
05- Bye Bye Blackbird 1:53
06- E Nada Mais 3:10
07- Keep Talking 2:26
08- Vem Balancar 2:01
09- Once More 1:49
10- Morte De Um Deus De Sal 2:14
11- Ta Por Fora 2:09
12- Corcovado 2:35
13- Costa Brava 2:51
14- Rosa Morena 2:08
15- Estrada Do Sol 1:59
長らくレア盤として知られていた言わずもがなの名盤中の名盤...
大袈裟かもしれないけどズバリ言っちゃうと、僕はこのアルバムを聴けたことを神に感謝するね(^^)
ピアノ・トリオに二人の女性ヴォーカルを加えた編成ですが、すんばらしいジャズボッサ・サウンドに女性ヴォーカルがことのほか心地良し...
Roger Nichols & The Small Circle Of Friendsに通じる良質のソフト・ロックっぽいトコロもあるしね...^^
ほら、おかげでまたビール空いちゃったよ(またかよ...笑)
(Brazil/Bossa Nova、Mario Castro Neves & Samba S.A.、1967)
↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます