
空調設備改修工事の竣工検査・・・千葉市役所
弊社が請け負っていた、子どもルームの空調設備改修工事が昨日竣工検査でした。エアコンとロ...

夜間工事明けの睡魔
夜間工事から帰って来て、ちょっと落ち着いたのでブログの更新をしちゃいます。この時間が一...

仮配管の洗浄・・・千葉県企業局
1箇所の仮配管の布設が終わったので、年内に洗浄をする事が出来ました。安心して水を使って頂...

現場での一コマ
誰かが空の写真を撮っていたので、撮ってみました。ウロコ雲なのかな?ボケーっと眺めて現実...

ドレンクリーナーのワイヤーとヘッドを購入・・・アサダ
ドレンクリーナーのワイヤーとヘッドを購入ちょっとこれを見て気が付きましたけど、会社にあ...

充電式暖房ベスト(CV202DZ)・・・マキタ
昨日はクリスマスです。朝起きたら、我が家にもサンタクロースが、プレゼントを運んできてく...

夜間工事じゃなくって良かった
5時30分ごろ、会社に到着した時の車の温度計です。-3℃。そう言えば寒波ってテレビで言ってい...

子どもルームの竣工検査・・・千葉市
昨日、千葉市で2件目請け負っている、2件目の子どもルーム空調設備改修工事の竣工検査があり...

TOTOの台所水栓に交換・・・TKS05301J
昨日で会社は仕事納めでしたが、ちょっと書類を作りたかったので出ていました。今日の記事は...

鉛管で漏水していたので鉛管の部分をやり替えました
今日はちょっと家でやる事があるので、画像での更新です。作業内容は、鉛の管で水漏れだった...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事