身近な風景を見つめて

富士フィルムのフィルムがまた値上げ

4/1に富士フィルムのフィルムが値上げとなりました。
2019年に引き続き2度目で、コダックの値上げの後を続くような形です。
量販店の通販サイトの価格を見ると憂鬱になるような値段が並んでいます。特に私がよく使うポジフィルムは1.5倍以上の値段になっていました。これからフィルムを使おうとする方には一層ハードルが上がる感じです。
また、頻繁にフィルムを使うことが難しい時代になり、悲しいです。

では、昔のフィルムの値段はいくらだったのでしょう。丁度10年以上前に購入した未使用のフィルムがでてきました。
出てきたフィルムはコダックのPortra 160NC の4x5 版。使うつもりで買って、完全に放置していたようです。

賞味期限は2010年5月。期限の1年前ぐらいに買ったと思いますので、今年で13年目ですね。(放置しすぎ。)

値札が張ったままでしたので、確認するとお値段は税込み2940円。銘柄は少し違いますが今のPortra160 4x5が12230円ですので、13年間で約4倍の値段になったことになります。(おそらく他のフィルムも似たりよったりと思います。)

あらためて昔と比べるとショックがでかい。富士フィルムさん、今度は値下げをお願いします。

今回、ILFORDなどの値上げはありませんでした。ACROSS IIがILFORDのOEMなのに値上がりというのは納得いきませんが。。。
今後は懐に優しいモノクロフィルムを中心にしますかね。
最後までフィルムライフを満喫してやる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る