八戸の、うへえなブログ

八戸の写真をメインにアップしていきます。

風爽やかな7月も半ば

2024年07月15日 | 日記

ああ、随分と外出してなかったな、と思ったらこの前外出したのは7月7日だった。

13日・14日と仕事だったのでそう感じたのかもしれないが、とにかく今日・15日は無事に休むことができ、そして外出することができた。

一時期「今からこんなに暑くてどうするの?」と思ったけど、取りあえず八戸は日中はともかく夜は快適です。

私が子供の頃~若い頃はヤマセの影響で寒い夏というのがありました。

高校時代の夏休み、私は水産関係の会社でアルバイトをしてて、その年の夏は特に寒く、8月だというのにストーブを焚いたことがありました。

江戸時代の飢饉の時もこういう夏があったのかもしれません。

さて、あれから数十年。

ストーブの代わりにエアコンが活躍するようになってます。

今日は街中や湊本町の辺りをぶらついてきました。

汗がだらだらと流れ、体中べたつく感じだったけど日陰に入ればまず快適。

午後は気持ちのいい風を浴びながら横になり、腹の上にパソコンを載せてブログ記事を書いてます。

それにしてもあと1ヶ月もすればお盆ですね、早いもんだ。

今日もまたタリーズへ。

K-1改を使うつもりだったけど、気が変わってK-5を使いました。

つい最近まで「カメラは軽いのが一番」と言っておきながら重量級のK-1改ばかりを使っていたけど、K-5やミラーレスを持ち出すとやっぱり軽いのはいいもんです。

ペンタックスの初期のAF用レンズ・smcペンタックス-F28mm/2.8。

なんとなくガンダムとかのロボットのデザインを彷彿とさせるような気がするのは気のせいだろうか?

さて、K-5に付けると換算42mm。

使いやすい焦点距離です。

かみさんがタリーズで頼んだ、なんとかかんとか。

ソーダフロートみたいなやつでした。

TG-5の顕微鏡モードで撮ったらなんだか不気味な物体になってしまいました。

誰が置いたんだろうか?

いつの間にか屋台村にかわいい子が。

かみさんの運転で湊へ向かう。

奥のマンションのところに大昔、ユニバースがありました。

ちなみに線路を越えてすぐのところに中央スーパーがありました。

館鼻公園から河口付近を眺めていると気持ちのいい風が吹いてきて汗が引いていきました。

そして歩き出したらまた汗が噴き出してきました。

館鼻公園の紫陽花も見頃は過ぎました。

でも、木陰に咲いている花はまだ綺麗でした。

TG-5の顕微鏡モードで撮影。

アップでごまかしました。

屋形船。

中では弁当等を並べてお客さんを迎える準備をしてました。

かみさんと2人では乗りたくても乗れないから、この船に乗ってほろ酔い加減で海を眺めるのは夢のまた夢。

それにしても、いつの間にか屋根の色が変わってます。

今日、湊へ来たのは「港むら福」さんでひゃっこい葛を買うのが目的でした。

もちろん和菓子も買いました。

その後は八戸酒造前で数枚撮る。

定番コースです。

私のお気に入りがこの貼紙厳禁の札です。

毎度毎度同じアングルで同じ被写体を撮ってるけど、不思議と飽きません。

これまたお気に入りの下条町内会の掲示板。

7月27日は八戸小唄まつり。

今年は新丁の夜店はないみたいです。

そしてこの日は仕事。

残念無念です。

昼はかみさんお手製のパスタを。

酸味が効いて食欲増進、美味しかったです。

外は暑かったけど、家の中は風が爽やかで気持ちよく過ごせました。

市内のスーパーになぜか蒼天伝が売ってたので買ってきました。

いっつも通販で買ってたからラッキーでした。

同じスーパーで売ってたベアレン。

やっぱりベアレンは美味しいです。

港むら福さんの和菓子です。

「磯~」という名前だったような?

記憶力が衰えてます。

もちろん美味しいお菓子でした。

港むら福さんのひゃっこい葛。

今回は全種類1本ずつ買ってきました。

 

コメント

八戸散歩

2024年07月14日 | 八戸

昔は漁船が連なるように係留されていたもんです。

今は随分と寂しくなりました。

コメント

遠野散歩

2024年07月13日 | 旅行・おでかけ

雨の岩手県遠野市を訪れたのはいつだったか。

この階段を上って神社に参拝しようかと思ったけど、何となく気が向かなかったのでやめました。

コメント

八戸散歩

2024年07月12日 | 八戸

夕方の陸奥湊駅。

ほわ~んとしているのは、ソフトフォーカスレンズを使った訳でもなく、ただ単に窓ガラスが汚れていただけでした。

コメント

八戸散歩

2024年07月11日 | 八戸

大分少なくなった浜小屋。

この浜小屋もしばらく見ていないというか、場所がどの辺だったか思い出せません。

撮影したのは15年以上前だと思います。

コメント