![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/3929cac9aee38f341c25f4bcb9c2ba5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/5578269e55d933d1d1079e7b4dfeb330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/2dbce0348cd1253635bfcde154fc8a89.jpg)
この日は風が強くって、記念写真用にボードをタテようとしたら吹っ飛ばされて、しょうがない。
ほら、波もエライ感じ。でもね、入りたいのよ、長野県から行くんですから、ね。
で、休憩もこんな感じで浜でお茶。おしゃれさ、ゼロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/fd75b2b5bfdfaca48bcef2a99ba5924c.jpg)
んでもって、翌日はどうでも入れない高波であきらめて観光。
富津岬の展望台目指してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/e698f6c3707fafd92509dcd892ae339a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/50f00f7f6fa0ec9797be1af45e16ed0f.jpg)
この不思議な構造物、がっちり鉄筋ですけどそれでもなお、揺れるほどの強風です。
この週は、夕飯の地の魚で酒を飲む!そのために母も参加してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/edb8aafbce2159ec0409f89f9ca01eb6.jpg)
肉眼ではちゃんと確認できる程度に海の向こうに横浜ランドマークタワーが見えました。
さて、今週の趣味の日は、いかに!!
私は山梨から二度ほどドライブに行ったが遠かったのぉ~
行き慣れちゃうとそうでもないのかな
富津岬の展望台は
浜崎あゆみかなんかのプロモビデオで登場してたよ
大勢のダンサーと共に上で踊ってましたわ
富津の近くだったと思うけど
保田漁港の「ばんや」って行ったことある?
巨大な食堂で、旨い安い!そして量もすごい!
そんなにメジャーではないようでいて
平日でもすごい混み混み
ちなみにうちのシャチョも行ったことがあるらしく
「あそこはすごいな」と感心してた
日帰り入浴施設もあるし、なんなら宿泊施設もある
オススメでぃす
入りませんでしたが、この姉妹店が
今年、館山にもできまして、
その名も「漁師料理たてやま」ってんですが、
今シーズンは食事っちゃぁ、そこばっかり。
ウマいですよ~、私は鯵のなめろうが、お気に入りです!