
2015年2月3~5日 青森県八甲田山、今年も行ってきました~!
昨年は新幹線、乗り継ぎの旅。今年は、羽田から飛行機の旅~!
飛行機、早い!!お昼前にはこの景色の中(^O^)でしたww


これ、コースの中ですっ。後ろのオレンジポールが目印。境界線のヒモはナシ。
「このポールのあたりから離れないようにしてください」ってロープウェイの中でアナウンスされます。

二日目も三日目もいい天気だった~\(^o^)/ロープウェイからの景色がコレだっ


「八甲田ガイドくらぶ」さんのツアーに参加しました。二日間で合計3本。毎度違うコースへ。
ボードチームとスキーチームに別れて登っていきます。


ちなみに連れがボード(私)のスキーの人(旦那)には「どっちにします?」って希望を聞いえくれるので、バラバラにならずにすみました。写真とか動画とか撮りたいもんねぇ~!!
滑って~ちょっと登って(ほぼ平行移動の場合もあり、比較的ラク)~滑って→滑って~最後は山の裏手の道路上に出て、そこにはバスがお迎えに来てくれます!!サイコーです。
滑ってる時はこんな感じ。とにかく雪はクリーミ~(*^_^*)
山頂から徐々に樹氷林へ、ツリーホールは2mくらい掘れてるとこもあって。
スピード出し過ぎはもちろんダメですっ!
動画のリンク MAKI TAKAMIZAWAのFACEBOOK


山頂はこんな感じでちょい手前まで登って稜線の向こう側へも滑って行ったよ。
スキー場に降りてくると一応、リフトもある、
けど、どうみても初心者の練習する場所はないね。
手前のログ風建物は、バス停。この上だけでも遊べそうだよね。。。
そしてあっという間の三日間を過ごし、大満足で帰るはずだったのだが?!
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます