テヘッ
弱音・・・。
と言うか、不安?
と言うか、不満?
私、一人暮らしだし
1ヶ月生活していくだけの収入は得たいけど
先月の給料にて愕然としました
前の職場以上に、拘束時間も長いし、精神的にもダルダルなのに
前の職場以上に給料が安い
5万円以上安い
これはかなり痛い
まじ、この薄給で
お客さんからもボロクソ言われて
長居出来そうに無いなぁ
胃が痛くなるし、
意外とナイーブ

笑
ってかね、
私自身がお客さんから見て色々言われやすいタイプみたいで
毎回毎回色んな事をお客さんから指摘され
怒られ、
その時々で言ってくれる方はまだ良いです。
私自身もそこから修正かけていけるんで
正直、何も言ってこない人のが恐怖です
アンケートも、結果を集計するのは自分の仕事なので
自分に対する不満や苦情も自分自身で見ることになります。
正直へこみます
ただ、お客さんから必ず
関心を持ってもらえると言う点では
社員からは褒められます。
悪い意見と相対して、良い意見も意外と沢山いただきます
ホッコリします
ただ、今はお客さんが怖くて仕方ないです
辞めたい

頑張ろうかな

やっぱ無理
の繰り返し
もう、こんな精神的に疲れる仕事は無理
寝る時間も少ないんで
結局一人暮らしだけど、常に誰かと一緒に居る感じ
朝は4時半に起きて帰りは12時前。
お客さんとは、12時間以上ずっと一緒に居るわけで
バス車内で、お客さんが一緒に乗ってるってだけで緊張ずっとしっぱなし。
もうね、一回でかい失敗した後から
お客さんって何考えてるか分からないし怖いって本気で思うんですよ
アンケートなんか無ければ良いのに
言いたい事言えない人が
全部後から書面で不満をぶつけてくる。
読んで愕然とする。
あの時、バスの中では笑顔で接してくれてたのにな。
って。
怖いわぁ。何考えてるのか分からない。
人間嫌いになりそうです

そうならない為にも、オフの日はお友達とよく遊びに出かけます
気分転換は大事よ~
あぁ~。溜まってるなぁ。
逃げても良いですかねぇ
前の仕事は、正直自分が楽しくて楽しくてお客さんと自分自身の為にやってた感じだったけど
今は、ただお客さんと会社の為だけに働いてる気がする
今のままじゃ、自分自身が潰れていくだけのようなきがするんです
仕事に自分の利を求めるのはおかしいかもしれないですけど
やっぱり、自分の時間が無い上にお金も全然貰えないんじゃ
続けていくのは難しいし
やっぱり私は
一人が好きだ
だから、12時間以上もお客さんと一緒にいるって事がもうストレス