ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

長月ワッセ!’23 & ▽町z(↓捌/22 #31(33)/42)

2023年09月03日 | うんちく・小ネタ

木曜日から。

 

やっぱ,

レネゲ君は,

 

ジャッロだいね

 

 

 

金曜日。

 

夜食を食べていたら,

 

カレー味は、群馬県。

あっさりウマ味は,滋賀県ということを発見。

 

満腹で

眠れなくなってしまい.

〇ちゃんタイムへ。

 

「福さん!お待ちかねの

 スクショタイムですよ!!」

→控えていましたが・・・,

  問題無しと思います!?

 

土曜日の

朝カレー

中辛なので,駄目かな?なんて

予想していましたが,

シトルリン効果(苦み?)で,問題無し!!!!

まじで,★★★ヴォーノ♪

 

 

朝イチは,

Jiiミニィちゃんの体液交換のため

里帰り。

 

「ちょっとエンジンが焼けギミですかね?」

「そういえば,エアコンの効きが・・・・」

 

「後ろの牽引フックは,何色にするんですか?」

「黄色もありかな!っと」

 

「いつも,ありがとうございます」

「こちらこそ」

 

 

キロは,10時の開店に合わせて。

 

狙い目では,無くって,

衝動で,こちらをセレクト!

「最近,入荷したばっかりなんですよ」

「へ~! 適宜,見回りして じゃんじゃん・どんどん買いま~す」

 

今夏の帽子,

大満足のお買い物でした!

 

その後は,

バッチの出品値段の

観察を続けました。

 

 

御待ちかねの日曜日。

 

青森系の汁無麺。

 

Jiiミニィちゃんのエネチャ!

→177円台 に 8キロ台半ばは,きっつぃゼ!

 

燃費向上?の液体を

注入してあげました。

 

ちゃちゃっとコースで

市街地へ。

 

今月のトックぅ。

 

鳥山海苔店さんは,秋の雰囲気に。

 

11時前なので,

鮎ちゃんは,

先日の焼いたのが店内に鎮座!

 

弁天通南詰。

 

本日,開門中。

 

募集中。

 

熊野神社で,必勝祈念。

→開店前に女性客が多数,タイ系の店?

 

「いつも,写真を撮らせてもらってるんですよ」

→若い宮司さんでした。福玉子が満タン。

 

呑龍にて。

「ちょっと,タイム!」

 

「すごい!」

 

今月の門前・中の御言葉。

 

ヒゲおじさまは

1時間前の10時台に来ていた模様。

 

サチコさんの出店の横が

華やかな感じの

出店になってきた。

 

太鼓が鳴ると

を呼ぶ感じが,いっつもするんだよなぁ。

 

 

喉が急激に渇きましたので,

バロキオスキさんにて。

→カタカナ表記もあるのね。

 

(音楽活動を始めるので,指輪をその資金にした)

ユカちゃん指輪が,1か月振りに戻ってきました。

→7月に,キヨシロー指輪が見つかって,日替わりで

 装着してたので,ユカちゃんが焼きもちを妬いたんだよな,きっと。

→マスタ~,捜索と保管,サンキ

 

福住職さまは,ベースボールスタイルで,

う(つ)ろ,う(つ)ろ。

 

久しぶりに

踊り子部隊が。

 

 

12時30分からだと,勝手に勘違いしていて・・・。

12時10分,定刻にスターチン♪

 

【参集神】

福ROCK寿♪,寿老神

【演目】

・5か月振りの神参なので,自己紹介から~

①弁天ワッセだ!音頭

②何となく,幸ワッセ♪

③七福神のテーマ唄

・礼!!!

 

反省会でバロキオスキに

戻りまして。

 

「ポテト,プリ~ズ!」

 

「お勧め,プリ~ズ!」

「お勧めって,言われると,

 高級なのになっちゃうよ。。」

 

「あれ?今,お店やってるんですか?」

「ええ,今日は,やってるんですよ」

→呼び水になれて,酔かったぁ。

 

そのお客さん,いわく。

「チン百景だよね。この後,揉んでもらおっかな!?」

→いつも目にしているで,気にならなかったけど,そっか!?

 

14時過ぎたので,江原屋本店さんの

鮎の炭火焼きは,仕上げの状態に。

 

「いつも,ザスパのシャツ,着てるよ!」

「え!気が付きませんでした!!」

 

では,

まいりますか。

歩くの暑そうなので,バスで。

 

いつもより,相当早く,到着。

→下り路線にて。

 

なんと15時前に到着。

 

初めての・・・・

順番並びをして(テープは貸してくれました)。

15時になって,スタッフに一任でき。

 

ふむふむ。

 

早くくることが,できた風景。

 

本日の

狙い目。

 

そうそう,町田方面から

ガチャ商品が

届いていたのでした。

B沙門44号,サンキ~♪

→時価5000円超えか?

 

へ~。

16時前だと,(並ばなくても?)

商品チェック等,できちゃうんですね。

 

久しぶりの

ベジチェック!!

→というか,機械の調子チェック。

「今日は,少し、数値が低くなる誤差があるでしょう」

「了解です」

 

まだまだ,あんじゃない。

 

「ダメ,ゼッタイ!!」

 

「看板職人さま,ご苦労さまでーす」

 

では,

まいりますか!

風が,舞う舞う。

 

熱中症対策は,万全で。

→2本とも,ペットボトルです,念のため。

→ウィスキーっぽく見えるのは,ザクロの赤です。

 

本日の

お出迎え。

「笹じぃ~ , 

 じゃない!!」

110%位。かも。

 

ディナーは,

スイーツ?

 

ダメ!ゼッタイ!

 

神鳴様に念

 

ナイスイン!!!

高崎市内の学童が

総取り,おめでとう~。

 

首位@町田サポの皆様,

→町田康さん??

 

正田醤油スタへ,

ようこうそおぅぅぅぅぅ♪

 

スイーツ,なんとか?

ペロリンちよ。

 

3社,サンキ~。

 

芝生職人軍団さまは

♀2+♂2 の少数精鋭部隊にて。

 

さぁ!

 

絶対に,

勝ちに

 

いごぅ!!!

 

町田だけ1也。

 

「くしびき~」コーナ。(多分ここ)

 

前半は、スコアレス。

 

 

さぁ、後半は,

点獲りにいごぅ!

 

あちゃ~。

(ズッコケ写真等は,ございせん。あしからず)

 

★アップロード枚数が超えたので,続きは後日。。。

 

ちなみに.

4051人の

Cocoroだぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする