ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

★れノふぁ(↓11/22 #34(36) /42)

2023年09月23日 | うんちく・小ネタ

水曜の夜から。

 

ラマダ~ン@素面の御褒美♪

ゴッドは動きが激しく,

静止画が難しい。

 

 

木曜日。

これは,

お買い得でしたね~。。。

売り切れ。。

 

そうそう,

自分の郵便番号を

TORQUEで打ち間違えたら,

こんな画像が出てきた。

不思議~♪

 

 

 

 

金曜日。

 

気になっていた~,

宿題を,

やっつけに!

 

道の駅へ。

「たけやま」

 

「さて,何にしよっかな!?」

「マルフクさんの,プリ~ズ♪」

豚丼のほかに,

クレープも,あったでブ~。

→芸術祭の期間だけなのかなぁ?

 

食欲のアキの後は,

芸術のアキへ。

 

イサマムラでは,

ジャークチキン系みっけ!

約1年振りの,御対面でした。

 

前吉ラス!ポテト~☆彡〇宮(↑19/22 #39/42) - ウクレレ七福神

日曜日から。カネコ種苗GFPへ。狙い目は2022秋「古花市」出店店舗一覧公開。2022秋「古花市」<期日>2022/9/23(金)-25(日)9:00-16:00<会場>〒371-0246群馬県前橋市柏倉町...

goo blog

 

 

続いては,

やませ(地区) へ。

 

 

暑くなってきて,

喉が渇きました。

隣のカレーの

かほりを感じつつ。。。

 

「自家製クラフトコーラ,プリ~ズ♪」

 

神保家住宅裏の駐車場に戻ると,

かっこいい車とお隣さんでした。

→バグガードの車名は,自家製かしら?

 

ラストは,

旧薬王園へ。

薬王園 - Wikipedia

桐生市の

千明自動車謹製みたい。

お!

県内のスポンサーが,多数。

「正田醤油」が欲しい~。

 

そんで,

ROSAタロウのお隣へ。

全長で,乾杯です。

芸術祭中は,

歩いている人も御洒落だし,

車も魅力的な感じなのね~。

 

 

 

土曜日。

 

朝ご飯は抜いて~,

Jiiミニィちゃんのエネチャ!

→8月中旬以来の172円!

 食欲は,3週間ぶりの8キロ台。。。。

 (昨日の,山道のせいだな)

 

 

本日の狙い目。

朝9時(からと勘違いしてて)

5分前に.一番乗りで到着。

 

 

「魚も売るんですか?」

「出張販売なんですよ」

 

え’’~,

開店は,10時からなんだ!

 

油断してたら,

2番手等が

ポッツラぽっつら。

 

では,

並びますか。

 

揚げ物の,

こうばひ~かほりが♪

 

10時開店。

冷蔵室の中で,お買い物するかんじなのね。

 

んで,

本日の獲物。

本命は,

これ!

→ラマダ~ン明けの,御愉しみで♪

 

 

「揚げたて,いかがですか~!?」

(珍しく)ランチの予定が

あるんで,

ガマン我慢。。。。

 

 

んで,

御待ちかねの

ランチタイム。

御嶽食堂さん。

 

あと,約1週間なのです。。。

 

次から次へと

お客さんが回転し,

 

さて,何にしよっかな!?

爆弾丼と悩みましたが,

「夏のおすすめ 冷やし中華 プリ~ズ♪」

 

胡麻汁以外は,超久しぶりカモ。

ペロりんちよ!

 

奥座敷も,回転しつづけてる様子で♪

 

御馳走さまでした。

記録は少なかったですが,

いずれも深い記憶に残っております。

 

 

はたお商店&御嶽食堂♪ - ウクレレ七福神

ランチははたお商店さんにて。ヨシウォッカ町で商談があったので、ニンニクは無しで。ハマグリを豚骨スープで、味濃いめ、油フツーの麺バリカタ!ニンニク、入れたかったぁ...

goo blog

 
 

前橋まつり’17 弐日目 & だんべー♪ - ウクレレ七福神

ポイアナさんで購入した瓦チップ。数珠玉草の前に敷いてみました。何といぅ事でしょう♪濡らすと更に!!!グラッチェグラッチェ♪ちなみに、数珠玉の収穫も着実に。♪午後は前...

goo blog

 

ん!?もっと行ってたハズなんだけど。

 

(夜のシフトに向けて)

昼寝して~。

 

実は

女子バレーを観ながらの

応援でしてたんで.

 

チ~ン。

1日で

2連敗しちゃったの

Cocoroだぁ。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする