梅雨真っ只中。
湿度も急上昇でジメジメベトベト不快ですね。
ウクレレも人と同じで湿気は大敵。
ネック反りなどの原因となります。
楽器の湿度調整用にとしてウール素材のMois Keeperをケースに入れていますがあまりの湿気に干してもすぐにインジケータがピンク(要乾燥)になってしまいます。
そこで新たに湿度調整剤を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/2f5e41047ccb7578ad889527e58f4ca9.jpg)
Boveda B49HA High Absorption
湿度を49%に保つということだと思います。強力なタイプです。
ケースに入れてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/46962f1cb98f33388f897e2a27c6e932.jpg)
ピンクになっていたインジケータが青に変わってきています。
効果を実感。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
湿度も急上昇でジメジメベトベト不快ですね。
ウクレレも人と同じで湿気は大敵。
ネック反りなどの原因となります。
楽器の湿度調整用にとしてウール素材のMois Keeperをケースに入れていますがあまりの湿気に干してもすぐにインジケータがピンク(要乾燥)になってしまいます。
そこで新たに湿度調整剤を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/2f5e41047ccb7578ad889527e58f4ca9.jpg)
Boveda B49HA High Absorption
湿度を49%に保つということだと思います。強力なタイプです。
ケースに入れてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/46962f1cb98f33388f897e2a27c6e932.jpg)
ピンクになっていたインジケータが青に変わってきています。
効果を実感。
梅雨明けが待ち遠しいですね。