展示会の帰り、久しぶりにミナミを夜歩き。
以前からず~~~っと行きたかったお店「故郷串店」
日本橋にあります→http://r.gnavi.co.jp/c887201/
羊肉ファンなら一度は洗礼を受けておかないといけません^ ^ ;
こんなカンジでテーブルの上で炭焼きです。
煙が一切出ないのにはビックリ!
韓国語や中国語が周りで飛び交ってます。
感想は「ん~、やっぱり美味かった!」
次はチョコッと歩いて千日前の「市場寿司」で満腹。
もう食えんけど、まだ呑める・・・ので、先程にチラッと見た「屋台っぽいワイン屋さん」
千日前、法善寺のひとつ手前(南側)の筋のカドっこにあります。
ビオワインだけを扱っていて魚系料理も得意みたいです。
ビオワインは「飲んだ翌日に頭が痛くならないように」とコダワリを持ってはりました。
グラスワインで500円~700円だったような。
清潔なお店とフレンドリーなオーナーで安心して飲めます。
ミナミ遊びのご参考まで ☮
以前からず~~~っと行きたかったお店「故郷串店」
日本橋にあります→http://r.gnavi.co.jp/c887201/
羊肉ファンなら一度は洗礼を受けておかないといけません^ ^ ;
こんなカンジでテーブルの上で炭焼きです。
煙が一切出ないのにはビックリ!
韓国語や中国語が周りで飛び交ってます。
感想は「ん~、やっぱり美味かった!」
次はチョコッと歩いて千日前の「市場寿司」で満腹。
もう食えんけど、まだ呑める・・・ので、先程にチラッと見た「屋台っぽいワイン屋さん」
千日前、法善寺のひとつ手前(南側)の筋のカドっこにあります。
ビオワインだけを扱っていて魚系料理も得意みたいです。
ビオワインは「飲んだ翌日に頭が痛くならないように」とコダワリを持ってはりました。
グラスワインで500円~700円だったような。
清潔なお店とフレンドリーなオーナーで安心して飲めます。
ミナミ遊びのご参考まで ☮