一口とは関係のない話題ですが、水曜に順延となった盛岡のクラスターカップ。
本命にしていたクロジシジョーが半馬身差の2着で馬単と3連単をゲット。とりあえずプラスにはなったのですが...
馬単流しにのマルチのチェックを付け忘れていた買い目があって払い戻しが減額されていた上に、3連単が当たるからとクロジシジョーが差さなくてもいいやとレースを見ていたものの、確定後にオッズを見ていくと差しきってくれた方が払い戻しが倍以上だったことがわかり愕然。単勝以外のオッズはほとんどチェックせずに買うので、こうした応援ミスが起こりやすかったりします(^-^;
土曜
新潟11R ヘデントール
日曜
新潟3R クランプダンス
なんと2頭揃ってルメールさんが騎乗します!
ヘデントールは3勝クラスの日本海Sに出走。

新潟芝2200mの対応さえできるかで、やはりモッサリなゲートがどこまで改善されるかと、向正面での早めの進出が叶うかがカギとなるでしょう。コーナーが急なのであまりじっくりしていると捲りきれないし、2200mのぶんペースの緩みが少ないと青葉賞のようになる可能性もあるしで、戦法の引き出しが少ないゆえにこれまでほど楽な競馬にはならないとみています。
スッキリと勝って菊花賞へ駒を進めてほしいだけにドキドキな一戦です。
クランプダンスは未勝利の身だけに結果次第で終了を迎えてしまう重要な局面です。

前走の東京戦が4着で、それよりも着順を上げるこてが最低条件ですが、メンバー的には牝馬限定戦でこれはという馬はいないし、近走の成績上位馬の頭数自体が少ないので、こちらも初の新潟コースに戸惑わなければチャンス十分とみています。
その点でもルメさん確保はありがたいし、これで全くダメならば諦めもつくってものです(笑)
競馬はそんな簡単なものじゃないとはわかっているけど、どちらも勝ってほしいなあ。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。