馬ふるる

なるか重賞初制覇

ここのところちょっと食べすぎてます。

日曜の夜にくるやまで味噌チャーシューめんを食べ、水曜にはかつやでカツ丼の松。そして昨夜は再びくるまやでくるまーめんを食べてきました。

とにかく炭水化物を摂りすぎ(^-^;

採血が1ヶ月後なのでまだ時間があるさと油断しまくっている自分をいい加減に律しないとです。

では、今週の出走馬です。
22日(土)
東京11R ヘデントール
23日(日)
京都2R アートレスマインド
京都12R ルディック

ヘデントールの今季初戦はダイヤモンドSとなりました。

ハンデ57kgは重賞未勝利の身には見込まれてはいますが、他の有力馬との比較ではそこまで重たくは感じないから仕方ないのでしょう。

追いきりは長めを週に2本ずつ、かなりハードに乗り込んでいて仕上がりは良さそう。師の辛めコメントはいつものことで状態は問題ないのではないでしょうか。

課題のスタートと道中でどう動くかがポイントですが、乱ペースにならなければ大丈夫、と信じたいです。

アートレスマインドは10月以来の休み明け。

ひと追い毎に上向いているようですが叩いてから陣営の本音みたいです。ただ、フルゲートにしては相手関係が驚くほど楽で、まともに走れば負けようがないくらいのメンバー。スタートを決めて前で競馬ができれば勝機十分とみています。

ルディックは喉鳴り手術による休養明けのレースを制しての2勝クラス初戦。

叩いた上積みは大きそうで、このクラスでも勝てる力は持っていますから楽しみが大きいですね。2勝クラスにしてはメンバーにも恵まれていて強敵は3頭くらいなので、自分の競馬ができれば掲示板は確保できそう。密かに一発を狙っています。

コメント一覧

umafururu
こんばんは。
西船橋にも駅近ではありませんがくるまやがあって、そこは馴染みになっているんです。

ちなみに初くるまやは30年くらい前、新座の街道沿いの店舗でした。埼玉に店舗が多いですよね。

寒い時期には味噌ラーメンはほんと美味しい。その中でもくるまやは美味しいですよね。まさるさんにとって思い出深く、かつお気に入りの味なのも頷けます。

西船橋限定なのかもしれませんが、くるまーめんというあんかけとタンメンをミックスさせたようなラーメンがありまして、食べるとほぼ毎回舌を火傷してしまうのですが、こちらも冬場にはたまらないんですよ。

月から日サイクルの私は日曜夜に入ることが多いんです。一週間の終わりに自分へのご褒美で寄ったり、馬券が当たったり持ち馬が勝ったりのお祝いで寄ったり、馬券で負けたり勝ちたい馬が負けてやけ食いで寄ったりと諸々の理由をかこつけてくるまやに入ってます。

まさるさんとお会いしたら、馬でなくくるまや話でもエンドレスで語れそうですね(笑)
まさる
仕事が定時で終わり、早速プレコメントを。

くるまやの味噌ラーメンは相当レベルが高いです。
いわゆるチェーンの味では無いですよね。
私がそれこそラーメン好きになったきっかけがくるまやの味噌ラーメンでした。
40年近く前になりますが、私の家は裕福ではありませんでしたが、月に一回くらい外食をする機会を両親が作ってくれました。大変だったろうと思います。
そんな時に初めて食べた味噌ラーメン。あの味は、、、

普通、昔の方が美味しかったと思うものしか今の世に無いのですが、くるまやの味噌ラーメンは数少ない「今のほうが美味い」ものです。

家族との思い出補正があるのかも知れませんが、私にとってくるまやの味噌ラーメンは特別なものとなっています。(今やチャーシューなとトッピングしたら軽く1000円超えますからね)


馬ふるるさんも今後、ヘデントールが走る週はくるまやの味噌ラーメンを定番としないとですね☺️
umafururu
まさるさん、こんにちは。
ヘデントールの応援コメント、感謝申し上げます。

休養に入ったときには始動は京都記念か日経賞と思っていたのでダイヤモンドSは意外な選択でした。春の天皇賞を踏まえての逆算ローテのようで、3歳馬だけの菊とは長距離でも意味合いが異なるし、距離もさらに2ハロン延びてそれがいいのかは何とも言えませんね。

距離よりも先々に向けてはゲート不安が改善されてくるのかが気になるところ。一部にはゲートを出さすための身体の整えを図っているとあったので、そこは注目しています。

まさるさんはヘデントールよりも遥かに上を行くG1馬を複数お持ちだったじゃないですか。現役でもライトウォーリアみたいな孝行息子がいるし。

こちらはG3を勝つのが一杯一杯な馬しか持ててませんし、ほんと初めてG3より上を狙えそうな馬が出てきて心臓バクバクですよ~(笑)

緊張もしていますがこのドキドキな瞬間を楽しみたいと思っています。
まさる
ヘデントールいよいよ始動ですね。
ここを使うって事は天皇賞を目指すんでしょうかね?
私はヘデントールには2000から2400の適性を感じているのですが、長距離に行くのでしょうね。
私の見立てでは調教良いですよ。しっかりと動いていける仕上がりに見ています。
こんないい馬を持てて羨ましい限り😆😆

結果も欲しいところですが、まずは無事に帰ってきて欲しいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る