馬ふるる

今年の目標

いよいよ2025年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、年末年始をしっかり休んでいまは元気一杯!
やる気に満ち溢れた私の今年の目標を3つ掲げたいと思います。

1、毎日欠かさずここのブログを開く
2、毎日欠かさずここのブログを更新する
3、毎日欠かさすお仲間さんにコメントを付ける

ちょっと大変かもしれませんが頑張る気持ちがあればきっと達成できますよね!!

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ヤッテラレネーゼ


年初め システムダウン 初出勤

よくのびる 緊急メンテ ついた餅

もしかして ブログじまいの 前触れか

by gooブログ運営(嘘)

運営の方々、新年早々お疲れ様でした~。

コメント一覧

umafururu
まさるさん、こんにちは。
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年初からブログにアクセスできなくて困りました。仕事はお休みでしたから大作の記事でも書いちゃるか、などとは思いませんでしたが(笑)、gooブログを見るのが日課のようになっていただけに、まだ復旧しないのかとやきもきしていました。

つい最近までここでないブログに毎日記事をアップしていましたので、そんなときに丸1日繋がらないなんてことになったら発狂していそうです(笑)

D-DOS攻撃ですか。私にはよくわからないのですけど、でっかいドスの略でしょうか。そんな攻撃にさらされるなんて日本も物騒な世の中になったものです(笑)

って、被害に遭われたり金融機関のように被害を受けたら大いに困るところは大変なんだから茶化したらいけませんね。

ネットに繋がない指示とか、確かに物理的に接触しないのが一番の対策なんですよね。いまはネットバンキングを当たり前のように皆さん使っていますけれど、その前は振り込み専用PCなんてのがあって、PCにネット環境はなく社内LANとも隔離してピーガガガの電話回線送信で送金していたなんてのがありましたが、繋がらないがゆえの安心安全はあったように思います。

横道逸れになりますけども、著名人の発言やバイトテロみたいな悪ふざけのSNS炎上なんかでも感じるのですが、SNSで繋がっているがゆえ人生が暗転してしまうなんてこともあるわけで。

ブログを書いている身で言うのもおかしな話ですが、あえて繋がりを持たないことで経済的な損失や社会的に抹殺されるリスクを減らすという観点で、この先ネット社会、SNS社会から距離を置く風潮が生まれるのではないかと思えて仕方ありません。
まさる
改めましてあけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

GOOブログのシステムダウン、強烈でしたね(汗)
D-DOS攻撃を受けたそうで、今金融機関では大手を始め、同様にサイバー攻撃を食らっていて、うちのところでも今日は「システム担当者が休みなのでインターネットは開かないで下さい」と指示が出る始末(汗)

お互いにマイペースで更新を続けていきましょうね。
今年も楽しいお話が出来ますよう、よろしくお願い致しますm(__)m

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る