闇と猫と思い出と

病み人間と保護猫のつぶやき

愛してるよ

2006-10-14 01:55:22 | アナタへ
ゴメンね、ずっと愛してしまって。
ゴメンね、愛が重すぎて…

でも、もうアナタを自由にしてあげたい。
アナタはワタシが居なくても、
もう大丈夫でしょう?

ワタシたちの愛の分身だったPHS
もうなくなっちゃうけど
アナタはずっとずっと永遠にワタシの大切なヒト
ワタシ本当にアナタ以外居ないと思ってる
今だけだと言われてしまうかもしれない
でも、今その確信が持てることは
確か。
アナタほど自然に一緒に居れるヒトは居なかった
アナタほど一緒いて、ホントの自分で居られるヒトはいなかった
アナタほど安らげるヒトは居ない
アナタほど一緒にいて、幸せになれるヒトは居ない

アナタとの出会い、恋、愛…
全て奇跡でした。
アナタのようなヒトと出会えるなんて
ホントにわたしは幸せモノだね。
アナタの傍に一生一緒に居る相手ではなかったけど
でも、一緒の時間、愛、安らぎを共有できたことは
何よりも素敵な奇跡

欲を言えば、
アナタと一生一緒に居たかった。
家族になりたかった
アナタの家族と、家族になりたかった。
人生の伴侶にはなれなかったけど
アナタの人生の中で、
忘れられない人になれたかしら?

ワタシね、ずっとアナタの味方だよ
辛いとき、悲しいとき、隣に誰も居ないとき
思い出して、私はずっと見守ってるから
ほんの一瞬でいい
思い出して、ココにいるから

ホントにありがとう
愛をくれてありがとう
幸せを教えてくれてありがとう
素晴らしい時間をありがとう


愛してるヨ。

おめでとう

2006-10-11 15:41:38 | アナタへ
アナタが生まれた大切な日

アナタのことだから
みんな盛大にお祝いしてくれているかな
素敵な1日にしてね

違う土地で生まれて
違う環境で育って
アナタと出会えた奇跡
アナタと愛し合えた奇跡
何もかもが自然だった
今思い返すと、とてつもなく不思議な感覚

この奇跡が起きたことは
とてもワタシの人生で大きな出来事でした。
一言でしか言い表せない

「ありがとう」

そして

「おめでとう」

こんなワタシで、ゴメンネ。

2006-09-20 15:49:25 | アナタへ
精神的におかしくなりそうだ
やばい…ホントにやばいよ…
こんなにも、こんなにも彼が大きすぎて
もう心が壊れてしまいそうだよ…
ホントにワタシは彼が生きがいなんだなって
実感している。
だからこそ、彼は離れていったのに…
分っているけど、止められなかった。
今でもずっと、彼への愛が止めどない。
どうしようもないくらい、どんどん溢れ出る。

こんなこと言っていては駄目ね。
彼に心から幸せになって欲しいと願っているのに
ずっとそばに居たいという欲求もある。
前にも書いたけれど、
叶えられるのは一つ。
そう、彼が幸せになること。
彼の幸せを心から願うこと。

彼との思い出がワタシを包み込む
幸せすぎて、涙が出てきた。
どうしてこんなにアナタは素敵な人なんだろう
どうしてこんなに幸せになれるんだろう

他の人と幸せになるのは辛いけど、
でもアナタが幸せなら…
どうか、どうか、素敵な女性と幸せになって下さい。

辛いの…本当は辛い…
心が空っぽになって、もう何も要らない。。
でも、そんなことでアナタを困らせたくない。

ワタシの中で、アナタは一生の支えです。
だって、だって、こんなに幸せだった…
楽しかったんだもの…
嬉しかったんだもの…
辛いことも一緒に乗り越えれたんだもの…
いつも其処に笑顔があった。
アナタの笑顔が大好きで、見るのがとても好きだった。
アナタの声でいつも元気付けられた。他愛もない話をするのが幸せだった。
アナタの優しさが身体全体に染み渡っていて
もう誰にも抱かれたくないと思った。
今でもずっと、、

こういう思いがずっとずっとアナタを苦しめていたんだね
もう苦しまないでいいよ。
もうワタシのことを思い出にして下さい。
アナタにとってかけがえのない思い出になれたら
ワタシ本当に幸せです。
だから、アナタも苦しまないで。
ワタシの気持ちに応えられないのは全然罪じゃない
むしろ、それが自然な思いであるのだから
ワタシが受け止めなきゃいけないんだから
アナタは何にも悪くない。

だから、もういいんだよ。
アナタは自由だよ。
どうか、大きく羽ばたいて、
アナタはまだこれからなんだから。

でも、忘れないで。
ワタシはずっとずっと何よりもアナタの味方だよ。

ワタシの永遠の大切な人。
どうか、幸せに。


本当に言いたかったコト

2006-09-12 23:16:41 | アナタへ
今まで沢山沢山言いたいこと、
伝えたいコトを書いてきた。
でも、本当に言いたかったコトは
あえて、書かなかった。戒めるかのように。
それは、何故か。

「本能」だったから。

本能を曝け出すのは、怖いこと。
ワタシの弱い部分、醜い部分でもあるから。
理性だって本当の自分で、
本当のワタシの本心で、間違いはもちろんない。
でも、
あふれ出る本能は、ワタシのココロの奥底を、
思いっきりエグってくる。
痛い。
言ってもいい?
今だけ。今日だけ。この一瞬だけでいい。
ただ、アナタへの思いだけを本能のままに。
自分でも怖い。だから「今」だけ。限定。


一緒に居た時間を積み重ねて、
ワタシは本当にアナタが必要だと実感した。
この人しか居ないと思った。
スキだとか、そうじゃないとか、
どうでもよかった。
ただ、ココロからずっとアナタに必要とされたかった。
嫌なことも、嫌な部分も、喧嘩も
みんな一緒に乗り越えた。
ワタシの中では本当に大きかった。
愛してる。ずっとずっと愛してる。

アナタと家族になりたかった。
アナタの子供を産みたかった。
アナタの家族とも家族になりたかった。
アナタとずっと一緒に居たかった。

もう一生恋が出来なくてもいい。
将来誰かと結婚できなくてもいい。
アナタとの恋が一生に1度の恋でもいい。
別れを告げられてから、とても不安定だった。
でも、安定し始めた今のほうが、
ずっとずっと、ココロの奥底から
アナタへの思いが、沸々と湧き上がってくる。
本当にアナタという人間が好きだ。

でもね、
ちゃんと本心で思えるよ。

「どうか、幸せに。」

いや、アナタは幸せになるよ、絶対。
だって、前も言ったけど、アナタは幸せにするんだもの。
みんなを幸せにする。
ワタシは沢山の幸せをもらった。
アナタの声を聞くだけで幸せになれた。
ありがとう。
本当にありがとう。


愛してるョ。

変わらない事実

2006-09-08 14:31:09 | アナタへ
恋愛は真面目なタイプです。

女って現実的に考えてるとこあるからとか、
そういうの抜きで。
というのも、彼に出会ったことで変わった気がする。
(もともと真面目ではあるのよ(笑))
本当に愛するということと、
本当の幸せというものと、
すべてを超越した想いと、
真面目って言うか、頭固いとでも言おうか
でも実際そんなに頭固いわけじゃない。
何と言うか、ココロ収まっても、彼への気持ちは全く揺るがないことが
一番の理由かな。
だって、将来、彼に素敵な人が出来て、
ワタシの知らない所で幸せに暮らして、
ワタシもしっかり一人で人生を歩んでいようとも
彼が何よりもワタシの最愛の人である事実は
永遠に変わらない。だって、事実だから。
どんなに気持ちが変化しようとも、その事実は存在している。
揺ぎ無い確信なのだ。

…ホント真面目ねワタシって(笑)
自分で言うなって感じよね。
真面目とはまたちゃうやろって言われそう(笑)
そういわれたらそうかもね(笑)
だって上手く言葉が見つからないんだもの。
きっと真面目なんていう真面目な言葉では当てはまらないかも?(笑)

彼に出会えて、一緒の気持ちを共有できたこと、
本当に幸せで、本当に嬉しい。
たとえ、この先誰とも結婚出来なくとも、誰とも恋愛出来なくとも
全然構わない。
一生分の恋愛運を使い果たしたってイイ。
アナタと出会えて、アナタを一緒の時間を過ごせただけで
こんなに幸せになれた。
それだけで、イイのだ。

意地張ってる?そんなこと全然ないよ~♪
だから自分でも驚いてる。
意地とかそんな感情のレベル超えてるからっ(笑)
振られたもんが、偉そうに!って感じよね。
何言われてもいいもんね~それが自分だから。
全てだから。



人気blogランキングへ





声の威力

2006-09-04 23:57:44 | アナタへ
アナタの声はすごい威力がある
自分でも恐ろしいくらいのチカラがある。
遠く離れてるからこそなんだろうな
声が全て。
声が安らぎ。
たとえ姿が見れなくとも、肌を感じなくとも
温もりを実感できなくても、
声が全てを満たす。
会えない分のチカラを発揮する。

アナタとの会話が宝物になる。



人気blogランキングへ






必要とされたい

2006-09-01 23:40:52 | アナタへ
必要とされたい。
家族に、友達に、同僚に、上司に、仲間に
そしてアナタに。

どうしてこんなにもアナタを想うのか
ワタシにも分からない
ただ沸いてくるだけだから

人間ってどうしてこんな風に出来てるのだろう
どうして人間って、
彼に必要とされることを何よりも嬉しいと感じるように
出来ているのだろう。
それは家族の絆よりも、脆くも崩れ去ってしまいやすいから?
家族のように、絶対に繋がっていられる存在じゃないから?

生き物の原点、子孫繁栄をどうしてこうも
ややこしく出来ているのだろう人間って。
でも、だからこそ、素敵なんだね。。
だからそこに絆が生まれて、何よりも幸せなんだわ、きっと。

でも、そこに到達することが、何よりも難しい。
何よりも、奥が深い。

アナタは必ず到達するでしょう。
絶対に。分かるの。
アナタはとても素敵な人だって、
分かってるから。私が一番感じてるから。
ワタシが一番感じてきたから。

ああ、本当に、こんな幸せなこと無かったわ。
自分でもホントに信じられないくらい
幸せだった。ただ一緒にいることが。
何よりも、ワタシの安らぎだった。

ありがとう。

きっと、これからも、ずっと…



人気blogランキングへ




葛藤の中で

2006-08-23 10:52:23 | アナタへ
頭で理解している理性と
心から湧き上がる本能。

頭では、こうしなきゃいけない、こうすればイイ、こうすれば上手くいく
そういう構成をしっかり考えてる。

心から湧き上がる気持ち、想い、欲求、愛
止められない本能が、すべてを打ち砕く

そして、それを止めようと理性を働かせる

「ただ、何よりも彼の幸せを願う」
コレが、一番のワタシの願い。そして理性。
何よりも大切な想い。

「ただ、ずっと一緒に居たい」
コレは、一番のワタシの想い。そして本能。
理性を無視してどんどん沸きあがってくる感情。
ただ、自分の為のモノ。自分でもコントロール出来ない、自分の為のもの。

でも必ず叶えられるのはひとつ

「彼の幸せをずっと永遠に願う」コト。
だって、それが私の一番本当に心から思うことだから。
本能じゃない。だから何よりも揺ぎ無い。
時に本能に揺れ動かされるけれど、
最後に戻ってくるのは、其処だから。

ワタシ、頑張るよ。

心から想いが沸きあがって止められないときも沢山あって、
コントロール効かなくなって、きつくなるときもあるけれど、
それは、結局本能は自分の為のものだから
ワタシは、耐える。踏ん張るよ。
アナタの為に。

それは結局自分のためでもあるから。
自分の為の本能が叶えられるより、ずっとずっと、
アナタの為の理性が叶えられた時の方が、
絶対ワタシは幸せだ。




人気blogランキングへ



存在

2006-07-27 00:38:55 | アナタへ
カタチにこだわる必要なんて無いのかもしれない
だって、結局たどり着くのは
アナタの幸せだから…

正直アナタを完全に失うのが「コワい」
凄く怖い。
自分自身どうなるか分からないから…
でも、でも…
アナタが幸せになるのなら…
なんだって乗り越える
乗り越えてみせる
アナタに幸せになって欲しいから
アナタを幸せにしたいから

愛してるから失いたくない
でも、
愛してるから幸せになって欲しい
だから、
アナタがワタシを必要としなくなっても
アナタがそれで幸せなら
乗り越えてみせよう

だけど、
だけど、
どうか、ワタシがアナタにとって
ずっとずっと必要なヒトでありますように

アナタにとっての唯一の存在でありたい

アナタを幸せにするのが
ワタシでありたい