今友達が就活をやり始めた頃だ
友達(とみー)は大学院に行ったから
うちよりも1年遅めに就活!今の大学3年生(今年4年)の子と同じってことね
今思うともうアレから1年も経っちゃったんだなぁ~
はやいなぁ~…ってシミジミ…
ほんとあっという間の就活だった感じがする
うちが思うに…
就活は早くやり始めるに越した事はない
コレ絶対!!!
確かに残り物に福があったりするけど
そんな残り物なんて待ってられないさ~
…うちの同じ学科の子が年末前ぐらいに、遅い就活を始めて、
メチャ有名な地方某テレビ局に就職できたり、某有名住宅会社に内定もらえたり…
なんてこともあったけども、
そんなん分からんもんねーーー
絶対早く始めた方がいいぞ~~
もちろん、個人のペースがあるから、強制はしないけどね!!
実際うちの友達は要領が良く、のんびりしたペースでも
すんごいいい会社(その子の希望通り)の会社に就職する事になったってのもあるけど
自分の性格とかをちゃんと見極めて就活するとイイよぉ
うちはホント勉強もせず、ただただ度胸だけで乗り切った
お!更に度胸がついた(笑
でもちゃんともちろん頑張ったよ
ホントに
…ってか…
……
…
お前今回のテストで単位とらなきゃ卒業かかってるんだろ
って感じだよね…
ほんとおバカだわ
こんなこと内定先の会社にはいえない…
就活している皆様
こんなことにならないように気をつけましょう
…
さ、頑張らなきゃなぁ~~~