なんだか…ぽっかりココロに穴が空いた感じ
なんで、こんな感覚に陥ったのかは
良く分からない
何か凄く…空虚
充実してないってことなのかな何かが
それとも…
…
わかんないや
なんだか…ぽっかりココロに穴が空いた感じ
なんで、こんな感覚に陥ったのかは
良く分からない
何か凄く…空虚
充実してないってことなのかな何かが
それとも…
…
わかんないや
年末に友達と『城崎温泉』行ってきたー
久しぶりに会うから超ウレシー
簡潔に記録しておこう(笑)
まず、「出石」(いずし)で皿蕎麦を堪能
城崎行く道中で立ち寄る場所らしいっす
城崎ってたら出石に寄るもんらしい
皿蕎麦おいしかったよ5皿くらいに小分けに分けられて出てくるの。
意外とドンドン入っちゃう~蕎麦最高
お宿は城崎の温泉街のちょっと近く
城崎温泉7つの湯に行くときはちゃんと送り迎えしてくれたよ
でも7つって結構入れない(笑)
ご飯の時間とかも考えないといけないしね~
結局4つしか入れんかったざんねーん
にしても…城崎の温泉って…アツい
めっさアツいマジでびっくりしたー露天で丁度いいくらい
でも大きいお風呂っていいよね~~
しかも浴衣で周るからなんか風情あるよねー
浴衣が宿泊の証で、無料で入れるのだーやっぴー
さーて、メインは…蟹松葉かに
コレでもかってくらい蟹食いましたヤバうま!!
茹で蟹
焼き蟹
蟹鍋上の写真でーす
お刺身の船盛り
但馬牛
蟹雑炊
蟹散らし寿司マジやばいってば(笑)お腹イッパイすぎ
動けない~~~のに、ちゃっかり雑炊まで頂きました(笑)
デザートもあったのよー
食べてからもお風呂にgogo
夜の城崎も素敵なのー
お店がまだまだ沢山開いてて、
お土産屋さんもたくさんあったから沢山覗いてきたー
城崎って特に特産みたいなの無いなーって思ってたんだけど
見つけたのはコレ
麦わら細工とっても綺麗で、素敵なのー
ちっさいけど、コレだけ購入
次の日は「城崎マリンワールド」行って~
かなりイイ水族館だったなぁ~斬新で新しい感じ
最後に「玄武洞」っていう洞窟みたいなトコを鑑賞
自然の姿に感動
なんだかお腹イッパイの旅行でしたー
あけましておめでとうございます
ですね
今年もどうぞヨロシクお願いします
早速明日から仕事ー
だけど今年も頑張って乗り越えます(´Д`)
何とか今年はあんまりストレスで病気したくないなぁー
ご覧になった皆様が今年1年
素敵で良い年になります様に
お祈り申し上げます