イベントのダイジェスト版から
先に進まぬ数日。。。
確定申告と格闘しておりました。
この季節はホント、サラリーマンじゃないことを
呪うわよ。。。
サラリーマン、サラ川、また読まれそうだわ・・
今回のイベントは雨予報だったので、
前日まで何度も行くのを
検討していました。
雨でも小規模で室内開催との告知でしたので、
よっしゃ!行くかーと
この度は、ちぇははさん運転で乗せて行ってもらいました!
どんより~
お天気がいまひとつな為、お客様は少なめだったとは思いますが
その分、ゆっくり見れたり、お話できたり
いつも以上に楽しかったです。
まずは、イヌ友さんのもこりん母さんのお店にGOです!
我が家のご近所の柴犬ハルちゃんにお土産のバンダナをゲッツしました。
ものすごーく喜んでくれて
その日の夜には、お写真を送ってくれました。
シバには唐草模様ね!
ここで、イヌ友さんのくうた君ちとも待ち合わせ!
くうた君もうめと同じ保護団体の『ミミの耳』出身のイケメンワンコです。
出店のお店で人間の食べ物ゲッツして
ベンチで小休憩。
くれくれ攻撃のワンズ!
もちろん、人間のものはあげません。(多分)
持参のおやつをちびりちびり。
しおらしくして、もらう作戦のようです。
ゆったりだったからこそ、kapuaさんのアロママッサージを体験したり
『ミミの耳』の保護ワンコのトリミングをしてくださっている
Smileさんでおやつをものすごーく吟味してゲットしたり
そこで、以前からずーーーっと気になっていて
何度も何度もポチリそうになって、悩んでいた
ヒマラヤチーズスティックを買いました。
食いつきレポートについては、また後日。
『ミミの耳』の家族探しの会も行われていました。
どの子にも早く、本当のおうちが見つかるといいね。
うめのために買ってきたおやつ達。
家に帰って
「安かったから、もう少し買っても良かったかなぁ」とこぼしたら
エセラガーマンに
「せこせこしないで、もっと買ってこいや」と・・・チッ。
多分、チチが一緒なら、
買い占めるほど買った姿が眼に浮かぶ・・・
彼はストック魔なので
きっと、たくさん買っただろう。
そして、きっとたくさんあげるんだろう。
そして、動物病院のセンセに怒られればいいのだ、ふん!
イベントの後半にスタンプラリーの抽選会があって
出展のハレラニさんのシフォンケーキをゲッツしました!
いつもお土産に、結構オトナ買いして帰るのに
荷物になるから後で買おうとしたら、完売していて
よかったよー。1つ当たった!
ちぇははさんは一生分のくじ運を使って(笑)
ハッピーチョコレートさんのドリンクと
ワンコ写真集をゲッツしてました。
今年は運気が上昇してるんじゃない!?
イベントもお店を見るだけでなく
体験したり
ステージを見たり
スタンプラリーに参加したりと
ワンコと一緒に楽しめる
本当に楽しい1日でした。
ピーパパお疲れ様でした!
でも、まだ続きがありまーす。
いつもありがとうございます。
今週末はまた疲れそうだから
早く寝なきゃ。
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
東京じゃないからそんなにワサワサ混雑してないのも
すごくスキ
ああ シゾーカ 愛しき街よ・・
ヒマラヤチーズ あのかった~いのを大きめ丸呑みしたのはうちのワニです
カレは短気な短足でチマチマ齧るのが苦手で
あとで大変なことになること多数です
おいしくて栄養あって高級なチーズ
たまにあげるからいいのです
ちょっとでいいのよ 丸呑みさえしなければ
そんなにすぐは減らないから
さすが、兄貴ね。
ちまちま噛んでらんねーわけね。
確かに、今回は特にお天気のせいで
ワサワサしてなかった。
でも、ワサワサしてる時でもきっと
東京の比じゃないのよね、きっと。カット。
ママがしぞーか来なくなってしまう。
こうなったら、ぎょーざよ。キャマタのぎょーざ。
食べたい。好物なの。