ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

他人のやさしさに感謝した日

2015年11月05日 | ミミの耳

 

 

今日だけまじめな話。

 

旅行記を書かねばなのですが

その前にどうしても書いておきたいことが2つあります。

 

ちょっと報道なんかもしているので

知っている人も居るかも

『犬に名前をつける日』

私、この手の映画なかなか直視できないんですが

決してお涙頂戴ではないそうです。

そもそも、映画を見ないオバなんですが、

これは見なければと思っています。

全国ロードショー

ブロ友さんもぜひ見てって推薦です。

 

しかぁーーし。

しぞーかでは浜松でしか上映しないじゃん!。

一番近いのヨコハマだ(涙)



リンク貼ったHPの

劇場情報をクリックすると自分の町の上映日が書いてありますよん。

しかも、期間が短いようなので、ご注意くださいね。

 

 

 

もう1つは

とっても心痛めたけど

とっても心優しい人に救っていただいた話です。

 

 


個人のプライバシーがあるので

奥歯にものの挟まった表現になりますが、ご理解ください。




わんこを通じて知り合ったお一人様のYちゃん。

彼女は事情があって身内が居ないに等しい環境で

ワンコと暮らしていましたが

どうしてもどうしても、他人様の力を借りないと

乗り越えられない試練にぶつかってしまいました。




そんな時にうめハハにSOSがありました。


Yちゃんの住まいはうめ家とは離れているので

すぐに対応できず、一晩中悩み、自分なりに対策を検討し

何人かの犬友さんに相談したりしましたが

簡単に答えが出ず、どうしていいのか悶々としていました。



 

そんな時、

うめの預かりボラをやってくださっていたピータンパパに相談すると、

機転を利かして、代表のミミさんにご相談してくださいまして、

ミミさんのご配慮であっという間に良い方向に向かうことができました!!

 

ミミさんの懐の深さと、優しさに感激して号泣していた私です。

 

先の映画ではないですが

犬を捨てるのは恥ずかしいけど人間だけど

犬を救えるのも人間なんだって。

 



私もこれから襟を正して

少しでも恩返ししていけたらと思った出来事でした。

 

 

ミミさん、ピータンパパ、

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 


 


いつもありがとうございます。

とっても個人的な内容でごめんなさい。

明日から(?)平常営業に戻れるかな。

ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿