何としても日本を中国と戦わせたい勢力が存在します。
日本が中国を侵略したことを棚に上げて。
中国軍が日本に侵略してきたら日本の婦女子は強姦されるとのたまう国会議員もいる。
でもね、それって旧日本軍がやったことなんですよ。
旧日本軍は中国だけではない、自国民である沖縄でも同じようなことをやってきたわけです。
実に情けない。
それが日本です。
いまの兵庫県知事の姿は、公を忘れ自己保身しか考えていないかのよう。
でもそれって裏金議員はじめすべての国会議員のいまの姿なんですよ。
国会議員だけじゃない。
中央官庁に民間の大企業もしかり。
潔さの喪失、公的精神の欠如。
しがみつき屋ばかりのいまの日本の現状。
終わって当然だと思ってますよ。
でもね、新庄日ハム見てるとね、やはり若い人たちはスピリットも能力も持ち合わせている。
新庄監督のような人のよさを引き出す上司が出てきたら選手は変わるしチーム、すなわち組織も生まれ変われる。
希望があるんですよね、いまの新庄日ハム見てると。
他のチームが全て新庄日ハムに触発されている。
だからパ・リーグの試合は実に緊迫した試合が多い。
古い人は退きましょう。
中曽根みたいに球拾いなんかしなくていいんです。
とにかくしがみつくな!
あなたがいなくなっても組織は回る。
とにかくこれからの日本の行くべき道は善隣友好です。
反ロシア、反中国を煽る人間にろくな奴はおりません。
まずは現状を見てみましょう。
中国と日本の技術力は天と地ほどの差があります。
まずその現実を認めることです。
そして学ぶことです。
中国の意思決定は早い。
対して日本は稟議しているうちに時代遅れ(笑)
このままでは差は開くばかり。
この中国と戦争する気ですか?
戦争じゃなく商売しましょう😊
中国の美女ロボット。
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) August 25, 2024
凄い、怖い、何故?という色んな感情が湧いて混乱してくるw
未来のロボットは美男美女しかいないかも。
ターミネーター的な世界にならなければ良いが…
↓製造現場 pic.twitter.com/6XYdJ7qBtO
#進む中国の新質生産力の発展。2024年世界ロボット大会が21日、北京で開幕した。中国は世界のロボット技術革新、アプリケーション開発、業界ガバナンスにおいて重要な力となっており、関連する有効な特許は19万件を超え、世界の約3分の2を占めていることが分かった。… pic.twitter.com/NxYCk6KHPj
— 薛剑XueJian (@xuejianosaka) August 26, 2024
🤖 あなたの最強の助っ人はロボット 中国でロボ技術会議が開幕
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) August 21, 2024
北京で8月21日、第9回世界ロボット技術会議が開幕した。600点を超す画期的なロボットが紹介されている。
🌐 技術会議には中国の他、独日米韓スイスなどからのハイテク企業169社が参加している。… pic.twitter.com/Q6fTxOkOmW
敗戦後、日本はなぜ先進国になったのか?それは中国から略奪した資源のおかげ。彼らは21,000トンの金、10億トンの石炭、1億8千万トンの鉄鉱石、150万トンの銅鉱石、8億トンの穀物、360万の歴史的遺物、数億立方メートルの木材、そして無数の工場や商店が略奪され、骨で満たされた集団墓地が残された。 https://t.co/DdDIPLssk4
— kou-chan (@hgh0815) August 26, 2024