日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

ガザから目をそらすためでしたね┐(´д`)┌

2024-04-28 09:47:27 | 日記

結局こういうことでしたね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ロシアは共産主義国家でもないのに。
自分たちの意に沿わないプーチンが憎くて仕方ないんでしょうね。
パレスチナを支持するのはロシア、イラン、中国のBRICSにアメリカを除いた全世界。
アメリカがTikTokを禁止するのは若者に真実を知られては困るからだ
った😱

不法移民受け入れの目的😱



人類の敵はネオコン

2024-04-28 06:26:14 | 日記

さすがドクター澤山!
なるほど、合点ですね。
金融と武器商人。
金を貸して武器を売る。
世界で戦争を起こしながら自分たちは肥え太っていく。
日本人にも自分たちの本当の敵の姿が見えてきたのでは?

ネタニヤフの終わりは近い?🤔


覇権にしがみつくアメリカ┐(´д`)┌

2024-04-27 22:53:14 | 日記


中国は静かに米国債を売り、BRICSの脱ドル化を促進。
そのために唯一の貢君日本には米国債を売らせない(円買介入させない)
これから日本の物価は上がり続ける。
国民はいつまで耐えれるのかな?🙄




これからは農業ですよ!

2024-04-27 22:28:33 | 日記

国民不在の政治。
そのつけは我々が払わされる。
とにかくできることからやっていきたいですね。
そのために基礎知識を身に着けておかないとね。
これからは農業ですよ!

言論弾圧国家アメリカの現実😱

2024-04-27 10:27:29 | 日記



政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 政府が感染症対策の名のもとに「偽・誤情報」のモニタリング(監視)を行う方針であることが、4月24日公表された「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の改定案で明...

Yahoo!ニュース

いよいよ日本もアメリカの諜報機関NSAに倣って全国民の盗聴通信傍受監視体制へ一歩踏み込みましたね。
もう言論の自由なんてない国になってしまうんですね😓
海底ケーブルからも通信傍受😳

日本からのデータ盗聴通信傍受データ量も凄まじい😱



米大学でガザ攻撃への抗議デモ続く 各地に拡大(BBC News) - Yahoo!ニュース

米大学でガザ攻撃への抗議デモ続く 各地に拡大(BBC News) - Yahoo!ニュース

アメリカの大学で、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争に抗議する行動が広がっている。当局はこれを鎮めようと対応を強化している。抗議行動は東部のコロンビア大学やイェ...

Yahoo!ニュース