昨日今日とお出かけが続きます。
森喜朗の忘れ形見「e-JAPAN戦略」に基づいた
電子入札制度が地方自治体でも年明け1月4から
とっとと始まるらしい。
で、
昨日は碧南の商工会まで行って商工会の説明会を聞いて、
今日は名古屋市公会堂で県の説明会があった訳ですが。
しかし、
今日の紋切り型のNECの説明じゃあ、みんな
わからないと思うよこれじゃあ。
「JAVAポリシーの設定」とか言っても
こんな一方的な説明じゃあ。。。
まだ昨日の商工会の説明会の方が優しかったけど、
それでもみんな「わからん」言っていたもんなあ。
だいたい、
こういったシステムを構築する人っていうのは
ユーザーインターフェースを考えてないだろう!
というのが丸分かりな、
いいかげんなシステムをつくっているよなあ。
それはともかく
この名古屋市公会堂には15年ぐらいぶりに来ました。
大学の入学式と卒業式は
この古めかしい建物でやったのよね。
つくづく、感慨に
ふけってしまった。。。。。
色々思い出したよ!
森喜朗の忘れ形見「e-JAPAN戦略」に基づいた
電子入札制度が地方自治体でも年明け1月4から
とっとと始まるらしい。
で、
昨日は碧南の商工会まで行って商工会の説明会を聞いて、
今日は名古屋市公会堂で県の説明会があった訳ですが。
しかし、
今日の紋切り型のNECの説明じゃあ、みんな
わからないと思うよこれじゃあ。
「JAVAポリシーの設定」とか言っても
こんな一方的な説明じゃあ。。。
まだ昨日の商工会の説明会の方が優しかったけど、
それでもみんな「わからん」言っていたもんなあ。
だいたい、
こういったシステムを構築する人っていうのは
ユーザーインターフェースを考えてないだろう!
というのが丸分かりな、
いいかげんなシステムをつくっているよなあ。
それはともかく
この名古屋市公会堂には15年ぐらいぶりに来ました。
大学の入学式と卒業式は
この古めかしい建物でやったのよね。
つくづく、感慨に
ふけってしまった。。。。。
色々思い出したよ!
思い出したよ。古めかし過ぎて調べてしまった。昭和5年の建物らしいよ。ふるー!でもすごーい!
あんの?