・安野モヨコ原作「働きマン」今年10月テレビアニメ化決定! - goo アニメ
「いいとも増刊号」が2週間遅れで届く、
ここ愛知県では、
この安野モヨコ原作のこのアニメは、
1週間おくれの先週(10/19)木曜に始まった。
けど、
あの絵は
きらいだぁー!!
見て、
2秒で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そう思った。
スタジオぎゃろっぷが悪いのだろうか?
安野モヨコ作品は
以前、「ハッピーマニア」を大絶賛したことがあったり、
逆に男の子の側から描いた花とミツバチも紹介したりと、
わたくしめ的には
あのポップなのに緻密で繊細な作風は、どの作品も大好きだし、
今回の「働きマン」だって、原作のマンガは、
はたらくことについて
働くことの価値について
ものssssっすごく、まじめに不真面目に書いていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すっごく共感できるし、
読んでいて楽しいマンガだったのに、
(過去形だけど、現在も雑誌連載中)
アニメの方は、
その原作のテイストをまるっきり無視した作品に
成り下がっちゃった感じがして、
ただ事象を追いかけているだけの感じがして、
すggggggっごく、つまらん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
などと言いつつ、
2回目も見るのだろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
さて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
同じ先週の木曜日に、
名古屋証券取引所の新興市場(別名:セントレックス)に
ゼットンという会社が
上場した。
いわゆる「新規公開株」なのだけど、
公募価格9万2千円に対し、
株価はずっと9万3千円前後で推移。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
初日こそ一時10万円まで逝ったものの
同日の終値は公募価格と同じ9万2千円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
飲食店関係の会社なんだけど、
名古屋の人間(とくに若い人、若しくはおばさん)なら誰でも知っている
名古屋テレビ塔や徳川園、ランの館などにも出店していて、
現在は苦しいかもしれないけど、
すっごく将来性がある企業だと思うんだけど、
前述誰も知らない新興市場だからか
(ジャスダックや、マザーズよりも知られていない、セントレックス
)
ご祝儀相場もなしに
公募価格帯を
ふらふらと漂っている姿というのは
なんか可哀想な気が。。。。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
新興相場といえば
・USEN、東証1部上場へ 新興市場低迷でくら替え(共同通信) - goo ニュース
自身の株価低迷を市場のせいにしている宇野社長の姿勢、
まったく、乙です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかし、そのせいか、
この記事のせいか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/839c0802570cc6510b099892b06ae2a0.png)
今日の株価は
天井目指したS高気分で、
お久しブリーフの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1千円台回復![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
このところ、一時820円ぐらいまで下がったりながらも(ナンピンすりゃ良かった
)
ずっと900円半ばで推移していたくせに、
いきなりすごいことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
もうちょっとで、
買い入れまで戻る!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
まぁ、そんなことよりも、
働かんと。。。。。。給料分は、少なくとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「いいとも増刊号」が2週間遅れで届く、
ここ愛知県では、
この安野モヨコ原作のこのアニメは、
1週間おくれの先週(10/19)木曜に始まった。
けど、
あの絵は
きらいだぁー!!
見て、
2秒で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そう思った。
スタジオぎゃろっぷが悪いのだろうか?
安野モヨコ作品は
以前、「ハッピーマニア」を大絶賛したことがあったり、
逆に男の子の側から描いた花とミツバチも紹介したりと、
わたくしめ的には
あのポップなのに緻密で繊細な作風は、どの作品も大好きだし、
今回の「働きマン」だって、原作のマンガは、
はたらくことについて
働くことの価値について
ものssssっすごく、まじめに不真面目に書いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すっごく共感できるし、
読んでいて楽しいマンガだったのに、
(過去形だけど、現在も雑誌連載中)
アニメの方は、
その原作のテイストをまるっきり無視した作品に
成り下がっちゃった感じがして、
ただ事象を追いかけているだけの感じがして、
すggggggっごく、つまらん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
などと言いつつ、
2回目も見るのだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
同じ先週の木曜日に、
名古屋証券取引所の新興市場(別名:セントレックス)に
ゼットンという会社が
上場した。
いわゆる「新規公開株」なのだけど、
公募価格9万2千円に対し、
株価はずっと9万3千円前後で推移。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
初日こそ一時10万円まで逝ったものの
同日の終値は公募価格と同じ9万2千円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
飲食店関係の会社なんだけど、
名古屋の人間(とくに若い人、若しくはおばさん)なら誰でも知っている
名古屋テレビ塔や徳川園、ランの館などにも出店していて、
現在は苦しいかもしれないけど、
すっごく将来性がある企業だと思うんだけど、
前述誰も知らない新興市場だからか
(ジャスダックや、マザーズよりも知られていない、セントレックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ご祝儀相場もなしに
公募価格帯を
ふらふらと漂っている姿というのは
なんか可哀想な気が。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
新興相場といえば
・USEN、東証1部上場へ 新興市場低迷でくら替え(共同通信) - goo ニュース
自身の株価低迷を市場のせいにしている宇野社長の姿勢、
まったく、乙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかし、そのせいか、
この記事のせいか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/839c0802570cc6510b099892b06ae2a0.png)
今日の株価は
天井目指したS高気分で、
お久しブリーフの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1千円台回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
このところ、一時820円ぐらいまで下がったりながらも(ナンピンすりゃ良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ずっと900円半ばで推移していたくせに、
いきなりすごいことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
もうちょっとで、
買い入れまで戻る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
まぁ、そんなことよりも、
働かんと。。。。。。給料分は、少なくとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます