un handmade zakka

ハンドメイド雑貨の制作や日々の日記

サマーロハスフェスタ

2009年06月27日 | ロハスフェスタ

今年のサマーロハスはとっても長いです。

開催時間がお昼の12時~夜の9時までです。
昨年のサマーロハスは16時からだったのですが、
今回から時間が早くなりました。

確かに搬入はいつもと同じ時間ですので、
暑い中テントの下で過ごすのは、
とにかく暑かったです。

今回から二日出展必須なので
体力をつけないとばててしまいそうです。



今日は昨日制作したミニポーチ。
手前にある黄色い のは私が自分用に作ったカードケースです。
パンパンです。
ポーチの生地はピンクスさんで買ったものです。
キルトています。
中にはポケットが一つ。
ポケットの上にゴムを入れて中身が出ないように工夫しています。
2.5センチのまちをつけています。
裏表まち、すべて違う生地を使っています。
かなりキッチュな色合わせ。
見てるだけで元気になりそう…。
カードケースは、以前マカロニさんで購入したレモンイエローの生地。
チロルテープは京都の北山のラ・ドログリーでかった物。
ウサギさんがかわいいです。
オレンジ色の小さいトリムは神戸のロロストックで購入。
蛍光ピンクのボタンは昨年の夏ロハスでよりどり2つで100円!!
っというのを買いました。




ショップのポイントカードや
イケア、コストコなどのカードなど
とにかくどんどん増える一方のカード類。
お財布に入れるのはよく使うものだけを入れていますが
収まりません。
皆さんはどうされていますか?


moco