他人から言われる、
初対面よりは友人のがいいけど
褒め言葉は受け取れって
人間、自分の長所は気付かないものだと
短所の改善には長けてるの
だってそういう教育を受けて来たから
振り返りじゃなくて
反省をしろっていうじゃん
いいところを褒めていいのが振り返りなら
ダメなところを見つけるのが反省だ
短所は、わりと明確にわかると思う
長所は、正直自信なくない?
強いて言うならコレかなあってくらい
だから他人からの褒め言葉って
自分がわかる貴重な材料なんだって思う
たまに信じがたい言葉を貰うけど
一人の時は死にたい消えたいギャアギャア
言ってるし基本的には1人が1番楽
だけどさ
コミニケーションの天才って言われるの
主人公みたいな人とか成功する人とか
ギャップすごくない?どうなってるのか
それなりに悪口もあったよ
人間的におかしいとか大の大人に
これもよくわからないよね
他人は好き勝手に私を評価して
それが正しいんだと
私にわざわざ伝えてくるよ何様だ
褒め言葉はありがたいけど
いろんなものが一瞬、乱される
だから1人が好きなんだよなあ