![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/6376c0ac81991bd28ef85bc9813b77ac.jpg)
本来はCASIO EX-F1にしか付属してない専用レリーズ。
EX-F1は一眼的なデザインの高級機種なので
レリーズが付いてても確かに不思議ではない。
使えるのも当然。
CASIO EX-F1
http://casio.jp/dc/products/ex_f1/
所が調べてみたら、ヨドバシの福箱に入ってたコンデジ
EXILIM EX-FC150にも使えると
誰かのブログに書かれてたので注文してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/0a8e44ca47973b0bb589445912d16558.jpg)
あ、EXILIMに付けたらレリーズ普通に使えます(^^)
半押しでピント合うし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/91978ce03dbc4586fc8880e020d2914f.jpg)
これまたヨドバシで千円しないし安い!!
※下の写真は1,100円ですけどこれは定価なので気にしない!(笑)
でも普通には販売してないし
そもそも仙台のヨドバシではEX-F1の取り扱いが
無いと言われたので
カシオにパーツ注文して貰って買うしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/435adbd2c5b7f3932abde0c6ac2b72e1.jpg)
まずはご注文して下さい。
型番は10295950です。
ミニUSBのケーブルが結構長めなのですが
これはカメラ隠して猫を遊ばせ
遠くからシャッター押すには最適か(爆)
一緒にマンフロットの三脚も買った。
![]() | manfrotto 三脚 MODOマキシ三脚 785B |
manfrotto |
これいいわー。ガングリップカッコイイし、安いのにメチャ軽いし
ローアングルも対応だし、静止画&動画対応(首の振り方が違うらしい)だし。
まだ使ってないのでなんとも言えないけど
持ってるだけで満足(爆)
![にほんブログ村 漫画ブログへ](http://comic.blogmura.com/img/comic88_31.gif)
↑ブログランキングに参加しています。読んだらバナーをポチッとお願いします。