うにもぐの遠浅な多趣味

趣味で得たモノが誰かの役に立ちますように・・・

ペンケース KACO

2025-02-06 21:10:51 | 文房具

万年筆を買い足していったら、それを持ち運ぶためのペンケースも欲しくなりまして。

いろいろ調べてみたんですけど、KACOのペンケースがリーズナブルだし耐久性も申し分ないかな、と思って入手しました。

ペンケース20本用 | KACO-カコ

シンプルで使い勝手が良いので、カフェで作業するときについつい持って行ってしまいます。(こんなに使わないのに。。。

これとは別に、スタメン用の4本用のロール型ペンケースがあります。←妻&娘がイタリアで買ってきてくれたお土産

カフェとかで作業している人をよく見ますけど、こんなにペンを持ってる人は見たことない!なので目立つはず!

同じような趣味の人が話しかけてくれたらなぁー、なんて。

そろそろ万年筆の本数がふえてきましたので、同じ20本用をもう1つ入手しようかな。

 


充電器:XTAR VX4

2025-02-04 20:44:34 | デバイス

充電式乾電池のエネループや、工具や高輝度ライトやベイプに使われる18650や21700のリチウムバッテリーセルなどを充電したく、でも各々専用の充電器はいやじゃぁあああ!!

さっさと導入すればいいものの多少お高くて二の足を踏んでいたところです。

寝る前のウトウトした勢いでえいやっ!!ぽちっ!!

公式サイトはあったんですけど英語だったのでアマゾンのリンクを適当に紹介まで。

Amazon | XTAR VX4電池充電器 単三·単四 1.5Vリチウム電池/1.2Vニッケル水素/3.6V /3.7V Li-ion/3.2V LiFePO4 14500 18650 21700 26650充電池を同時充電可能 【1.5Vリチウム電池容量測定可能】 (VX4 KT) | XTAR | 充電器単体

これ、かなり重宝してます。

基本的には自動判別してくれますのでセットするだけで充電可能。

いろいろと混ざっていても大丈夫です。

充電のほかに、実容量を計測する機能もあります。

電池をセットしてからフル充電1→フル放電→フル充電2をして、フル放電とフル充電2の値が見られます。

これでインチキバッテリーをあぶりだせます。

ちなみに、いま充電しているのは21700セルです。

フィルムをはがしているちょいと危険な状態ですがね。。。←あとでフィルムを付けます


万年筆:セーラー万年筆 四季織 雪月空葉 垂雪

2025-02-03 21:07:51 | 文房具

もう買わないと言っておきながらすぐにポチってしまったこの商品。

金ペンで白軸が手ごろな価格で欲しくて検索してみた結果、これしかなかった!

 

雪月空葉 | Collections | SHIKIORI ―四季織― Official Website

セーラー万年筆が展開する〈SHIKIORI ―四季織―〉の公式ブランドサイト。日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具シリーズ。コレクションごとに四季のモチーフをご紹介します。

SHIKIORI ―四季織― Official Website

 

なんか衝動買いが続きそうな今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

 


文房具:uniball ZENTO Signature model

2025-02-02 00:02:32 | 文房具

地元のロフトに用事があったので、ついでに文具エリアを覗いてみると・・・

あれ!?!?!??!!?

2/3(月)発売予定ってみんなが言っていたので朝から長男を並ばせてでも入手しようと思っていたものが!!

三菱鉛筆のuniから新登場!!

uniball ZENTOのSignatureModelの黒と銀を入手しました!!

三菱鉛筆と言えばやはりジェットストリームで、リーマンとしては絶大な信頼を置いていて愛用してるのですが、

今回なんと!

新開発の水性インクで、書き心地とにじみ耐性をアップさせたZENTOインク搭載のものなのです!!

ZENTOは今回、3種類(スタンダードとベーシックは同じ軸だと思うので1カウント)で、最上級にあたるしぐにちゃーモデルを選びました。

色違いだけではなく搭載されているボール径が銀0.38mm、黒0.5mmの違いがあります。←リフィルだけ買い替えればなんとでもなるけど二つ欲しかったの

このモデル最大の特徴はなんといっても、マグネット式のキャップ!!

個人的には、前回購入したDeffの真鍮製ペンジャケットに続く第二弾です。

専用サイトの説明、ぜひ見てください。

甘い香りが漂ってきます。欲しくなる、欲しくなる・・・

ユニボール ゼント シグニチャーモデル |ボールペン|三菱鉛筆株式会社

#まだ書いてません。別途感想アップします。


タイムボカン

2025-02-01 11:16:18 | 玩具

なにこれすげー!家に置いてあった!!タイムボカンのメカたち。

長男が震える手で3回、ガシャポンを回したそうです。一回¥1,500-!

 

しかし!しかしですね。

ちょっとグロいというかリアルですね。

できればメカブトンの足はタイヤが良かったのですが・・・

テントウキが取れるところは評価できます。

比較したいので、原作版もラインナップに加えてほしかった。

並べたら壮観かな。。。

「ART IN GASHAPON タイムボカン」とは?|更新履歴|ガシャポンオフィシャルサイト