ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

世界トップ10に!!

2012年10月30日 10時53分47秒 | roseのつぶやき
こんにちは!roseです。

静岡市のおとなり、本川根町というところに

寸又峡というところがあるのをご存知でしょうか。

温泉があったり、自然が豊かで気持ち良い場所なので、

静岡の人は近場の観光地として夏に涼を求めて行く人も多い場所です。

その寸又峡にある「夢のつり橋」という徒歩で渡るつり橋が、


「死ぬ前に一度は行きたい徒歩つり橋10選」

に選ばれました!

詳細はコチラ→死ぬ前に一度は行きたい徒歩つり橋10選


ちなみに、夢のつり橋とは・・・

「夢の吊り橋」は、大間ダム湖にかかる延長約90m、高さ約8mの吊り橋。
その名称については、夢に出そうな幻想的な橋という意味の他に、
渡るのが怖くて夢に見そうな橋という意味合いもある。
一度に渡れる人数は10人に制限されている。
また、行楽シーズンなど観光客で賑わう日は一方通行となることがある。



足元を見ると、ダム湖の水が

エメラルドクリーンに輝いてとっても幻想的で美しく、

特に秋は紅葉とのコントラストが最高ですよ!

紅葉が進むこれからの時期、

お近くの方は是非、行ってみてはいかがでしょうか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡南店、HP強化キャンペーン開催中♪
更新は毎週木曜日!クリックしてね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

金木犀、香りのピークです

2012年10月30日 06時44分00秒 | その他
こんにちは。事務のサクライです。

昨夜は痛みに悶絶してなんにも手につかず。
お洗濯も途中、メールもできず、
ただただ痛みが散るのをじっと絶えていたのでした。

こむらがえりもひどくなるばかりで
日中も筋肉は堅く張ったまま。
足の指先、つちふまず、ふくらはぎ、と箇所はどんどん上にあがってきて
最近はをk太もももつっぱるし、
おしりの筋肉までもが痙攣しているこのごろ。

私の足はどうなっていくのだろう。

もう、はやく、楽になりたい。

そんなネガティブなことも言ってはいられない。
今日も朝がきた。

パズーの渓谷の朝を聴いてみよう。


HPもみてね。

寒い季節になりました。

2012年10月29日 18時57分55秒 | roseのつぶやき
こんにちは。犬のROSEです。

最近寒くなってきて、お散歩行く時は

お洋服着させてもらって出かけてます。

結構衣装持ちで、全部で10着くらいコーディネートの

バリエーションあるんだよ。

今度機会があったら私の洋服コレクション、みせますね。

今朝、自分のベッドで仰向けで寝てたら、

寒かったからご主人様が毛布かけてくれたの。

こうやって寝てると、皆が写真撮ってくれるから

ちゃんと動かないで待ってるんだ~!

えらいでしょ??

皆も風邪引かないように暖かくしてね~!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡南店、HP強化キャンペーン開催中♪
更新は毎週木曜日!クリックしてね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡の染色家、望月通陽さん

2012年10月29日 09時00分00秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

カレーのお店、OAKさんのナプキンやオーダー表などの
装飾デザインは望月通陽(みちあき)さんのものなんです。


私は通陽さんの作品が大好きで
家にも数点飾ってあります。

通陽さんは本の装丁もされているから
作品をご存知のかたも多いんじゃないかな。











HPもみてね。

今朝のおめざSONG

2012年10月29日 07時48分55秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。


朝から失敗しました。

今日、月に一度のビン・缶の回収日だと思ったんです。
で、がたがたとまとめて、両手に持って
(なにせ、さまざまアルコールを消費してますから
ビンも缶もはんぱない量)
外にでました。

回収場はすぐ目にはいるところです。

あり?黄色い回収ボックスがない・・・あ!

回収は来週じゃん。
今日まだ月末じゃん。

そう。回収は月初の月曜日。

仕事場では月末だー月末だーという動きをしているというのに
どうしたことだろう、このぽかは。

あーあ。って空を見上げた。

そしたらこの曲がでてきた。

作った岡野くんはお父さんを想ってこの詩を書いたのだとか。

【届いたらいいな~Gratitude~】


こっちもみてね。