制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

福知山市役所から注文

2007年03月01日 17時04分57秒 | マートン日記
先日、福知山市役所から忍者の服?甚平?ハッピのご注文がきやしたので早速レッツラゴーしてきやした!



市役所ってあまり来る機会がないから、なんかちょっぴり緊張やね~♪



昨年は子供用の忍者服、今年は大人用の忍者服を作る事になりましたので、色々と手配しつつ市役所さんにもお話ししに行ってきたっすー





先日、福井県小浜から直接、会社まで来られたお客様がいたのでちょっとビックリ!



会社に来ても商品1個もありませんから。。。。。。。 m(__)m

ホンマすんまそーん。






悪い事したらバチが当たるもんで今日ファミリーマートでチャーシューマン食べたら中から出てくる肉汁ちゅうかシルで靴がベトベトになったし。。。


最悪やし!


会社帰って速攻拭いたけど油が多いで汚れが伸びただけやったし。ガックシ、トホホー o(ToT)o





PS:パソコンの達人さんへ

来週いっぱいは3/10の漫才大会へむけて練習せなアカンでやっぱり無理かも。。。

3/10が過ぎた再来週やったら火曜日のサッカーの練習日以外やったらOKピープルっす!





PS:岸本君へ

結婚式の乾杯の挨拶考えたんやけど20・30秒ぐらいだけ喋ったらエエんかなぁ

乾杯の挨拶っていったいどするんじゃろ?!

これはちょっと調べなくっちゃいけねーぜ!

でも、マートン君にまかせといてね♪

トン♪トン♪トン♪何の音?風の音~♪ って言うといたらエエんやろ?! ウソウソ (^0^)

キッチンシューズ

2007年03月01日 17時00分38秒 | お店や商品紹介
今日はちょっとだけキッチンシューズの宣伝させてちょーらいなっ♪ v(^o^ )



これはコック・パティシエ・ソムリエさんや厨房で働くアルバイトさんやら料理人・調理師さん達の為に作られた靴なのです!



まぁある程度は滑ったりするけど、極力、なるべく滑りにくいようにソールを改良・改善していって滑りにくく安全を保てるような構造っす。



今まではレストラン、カフェ、居酒屋、創作料理店、ダイニングバー、食堂、給食センター、ラーメン屋、お弁当屋さん等の色んなお店にこのキッチンシューズは採用されてまっせ~





調理場だけに足もともキッチンとしないとね! m(__)m





ほな、よろしゅうお頼み申し上げます。
失礼いたしますっする@ ニャー♪ (`∀´)Ψ