制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

サッカーの4級審判講習

2007年03月16日 12時39分32秒 | マートン日記
毎年更新しているサッカーの4級審判講習の授業を受けてきたよ。




日曜日の朝9時に三段池の体育館に集合!





日曜日、朝、つらい。。。。。。。 "/(*▽*)





まぁこの審判講習の授業って何で行くかって言うと、社会人サッカーチームに所属してたら1チーム2人が審判の資格を持ってないとチーム存続できない訳。



ほんで僕は毎年行ってるというか、半分強制的に行かされているので、あと一人はブー君と一緒に朝から気合入れて行ってきました!



実際の所、これ行くのってマジ面倒くさいしイヤなんやけど、講演じゃぁないけどこういう人前でお話しする人って、どういう風に喋るのか見てみたいっていうのが結構ありまして・・・




逆に自分が喋っている時はどうするのか?





とか色々考えれる訳でなかなかエエ機会かなと思って毎年行っておりまっする♪





今回の前で話してる先生は、どうやら高校の先生らしい。

どうりでお話しがうまいはずです!



寝てる人なんて、話の流れで審判の時に使ってる笛で起こしてましたから! ☆ ̄(>。☆)



しかも、その笛がまたマニアック路線で、ワールドカップの公式の特殊な笛らしくって1個¥3,800円もするらしい。。。。。。。。。。


あと中の丸いものがコルクの笛やら、中の回転する部分が風車の笛とか・・・


で、結局マイバックあら10個ぐらい笛を出して自慢しとったし!



っていうか、それコレクション?!





でも、この先生サッカーの2級審判なんです。


4級審判の僕にしたら神様みたいな日人なんすよ!


で、先日の京都府高校サッカー決勝・成美高校の審判もしたらしい。


でもメッチャ眠たい。。。。。。誰かお助けプリージュ♪ (T△T)


ほな、イヤやけどまた来年も受講しまっせ~!





PS:ブー君へ

また来年も審判講習行きましょう!

まぁー絶対に僕等2人になるし。。。

完全にあきらめモードっす。(T_T)