制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

夏休みの読書パート2

2007年08月24日 12時38分51秒 | マートン日記
学生さんは夏休み中なので、僕も学生気分を味わおうと、さらにもう1冊読書ってみました。



この本もまたまたおもしろかったのだー



今月はドンドン本を読みますよん♪





今日は自転車で郵便局まで行ったら岸本君と出会いました。

お久し振りー m(__)m

僕はこの1週間のウォーキング作戦で1,2kg痩せましたので、岸本君もがんばって痩せてくださいませ。

1,2kgって




どんだけー O(≧∇≦)O




でも、これって結構すごいんやない?




もぉー どんだけー v(≧∇≦)v




こうやって流行の言葉を連発するのはオヤジ化してる証拠らしいです。。。。。。






どんだけぇー o(^o^o) きゃ~






PS:痩せよう計画8日目

今日はウォーキングが休みの日。。。

こりゃぁ痩せる計画がやばいし!

明日こそは必ず歩きまっせー


でも、これを書いてる最中に『これではイカン』という事で夜の11時にウォーキングに出かけてきました。
20分間のウォーキングに成功っす



先日読んだ本

チョウネクタイ

2007年08月24日 12時31分25秒 | お店や商品紹介
はい!
今日はちょこっとチョウネクタイの宣伝をさせてちょーらいな♪



これは吹奏楽団、演奏会、指揮者、司会者、ホテルの従業員の方、歌手、ダンスの正装の時、結婚式場の方、などなどかなーり幅広い方に使用いただけるアイテムなのです。



柄としてはおしゃれな物からベーシックなタイプの物を生産しているんですが、やはり人気はベーシックな黒色タイプが一番売れますね♪



あとはチェック柄のものから和柄やゴールド、シルバーのものや、ペイズリー、光沢のある素材、シルク素材を使用したもの、ちょっと変わった形のものまで揃えてますので1度見ていただきたい!



という事で意外と近所のお店では売っていないし、どこに行けば販売してるか分からないチョウネクタイはぜひとも制服道場で購入してくださいませ。

お願いしますだー m(__)m




チョウネクタイと言ってもチョウチョの様に飛んでいっていなくならないのでご安心くださいね♪ (≧∇≦)/




もし飛んで行っていなくなった場合はご連絡を。

と言っても連絡いただいた所でどーしよーもないんすけどね。。。

そんな時は電話を 『カシャン!』と切りますが怒らないでちょーらい♪ \(^o^)/

珈琲焙煎工房函館美鈴様のオーダー前掛け

2007年08月24日 12時22分56秒 | 酒屋前掛け
今回はオリジナルプリントする文字デザインを教えていただいて、そして何通りかの書体を選んだ中から、この書体とデザインで作成しました!

珈琲焙煎工房にも似合うオーダープリント前掛けでござります!


珈琲焙煎工房 函館美鈴
北海道函館市松風町7-1
TEL:0138-23-7676
生豆の珈琲を高速焙煎機を使って注文を受けてから焙煎するお店ですよー



帆前掛け
▲帆前掛けのページっす!