制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

4時まで気合いで更新中

2008年11月15日 19時09分42秒 | マートン日記
先日の血液検査の前の日に、12時ぐらいまでビールを好きなだけ飲んでたので、尿酸値っちゅうのが高かったんやわ。





という疑惑が浮上してきたので、安心してビールを飲みました♪





晩飯の時は飲まへんかったんやけど、赤ちゃんをお風呂に入れたあとに、ついついビールってしもたし・・・・・・・






まっ、僕は健康や! ってことやね♪








不健康にならないよーに気を付けながら気合いでページ更新しとったら、朝の4時になってしもた。

えー

今から歯みがいてちょっと間、落ち着いてからやったら4時30分やな。

っていうかこんな時間やったら今からバス釣りにいきたい所やわ!

いやいや アカンアカン。

今から眠りまーす♪

今日の更新ページは防寒ジャンパー

極寒、厳寒に対応の防寒作業服も登場。








PS:赤ちゃんの顔に

ブツブツがいっぱい出来とるし・・・・・

なんか虫に卵を埋め込まれた感じ。

シシャモの卵みたい。。。 (T_T)

病院に連れて行ったら大丈夫やってさ。

診察料¥6,000円なりー

↑もちろん後から子育てなんちゃらっちゅうのを申請したらお金は返ってきまっせー



▼こんなブツブツが出来とるわ。




▼お風呂あがったあとだよ

花馬車様のオリジナルエプロンを製作/作成

2008年11月15日 18時54分31秒 | オリジナルエプロン
今回は作務衣にオリジナルプリントした時に、このエプロンにもプリント製作させていただきましたよーん♪

かっこいいオリジナルエプロンの出来上がりー



ちなみに今回はこのオリジナルエプロン17枚、作務衣シャツ19枚、作務衣ズボン19枚をご注文いただきましたぞ!

ホンマに感謝っす。 m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー

もちろん無地のままでも1枚から購入OK!



民謡酒場 花馬車
埼玉県川越市
東武東上線・霞ヶ関駅南口徒歩1分
TEL:049-234-8784



エプロンのページ
▲このエプロンの販売/通販ページ♪






民謡酒場 花馬車様のオリジナル作務衣を制作

2008年11月15日 18時52分10秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントする文字とバランスを教えていただき、僕が作った作務衣の完成イメージ画像を見てもらってから、プリント制作に取り掛かりました。

10/23のオープンに間に合うように納品しましたぞー!



ちなみに今回はこの作務衣シャツ19枚、作務衣ズボンも19枚、エプロン17枚を購入してもらったよ

ホンマにありがとうございますね♪ m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー

もちろん無地のままでも1枚から購入OK!



民謡酒場 花馬車
埼玉県川越市
東武東上線・霞ヶ関駅南口徒歩1分
TEL:049-234-8784



作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)