制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

信州せいしゅん村様のカフェエプロン

2007年03月19日 12時35分56秒 | オリジナルエプロン
今回はオリジナルプリントTシャツを作った時に、一緒に入れました。 が、デザインが違うので別にプリントの型を作ってプリントしましたよ♪

お揃いのTシャツとエプロンをセットで着用されてまっせ~!


信州せいしゅん村
長野県上田市下武石1026-2
TEL:0268-85-3939 FAX:0268-41-4078



カフェエプロンのページ
▲カフェエプロン一覧のページだよ♪





インフルエンザの検査

2007年03月17日 12時41分08秒 | マートン日記
そうそう。
先日、風邪でメッチャ体がだるくって病院に行った時に初めてインフルエンザの検査をしてもらったす。



まぁなんでかと言うと僕がしきりに





『体がだるい。体が痛い』





って伝え熱が37.6度あったので先生はインフルエンザの初期症状かと思ったらしい。。。



綿棒を鼻の奥に突っ込んだんやけど、あんまり痛くはなかったけど涙が出てしもたわ



という事で陰性やったからOK! (`◇´)ゞ





帰って早く寝てたらだんだん治ってきたよーん♪





PS:検索結果について

ヤフー検索で検索結果の下に、いつの間にかカテゴリーのフォルダの表示がなくなってましたねー

何か意味あるのかな???

何かあるんやろなぁー



ブログは売上げに繋がってるかどうか分からへんけどアクセス数は減りません。

毎日少しずつですがアクセス数が上がっておりマッスルー!

3/16現在の1日のユニークユーザー数は111人でぞろ目でフィーバーじゃったぞよ♪ (⌒0⌒ゞ

US.LAND帯広店様のサンバイザー

2007年03月17日 12時35分02秒 | サンバイザー
はい!
今回はUS.LAND帯広店さんからご注文をいただきました。


店名をオリジナルプリントされるという事でどんな文字・書体をプリントしたいのかをFAXしていただき、そしてそれに似た書体をこちらで選んだ物をFAXで送りなおして、見ていただいてからサンバイザーにオリジナルプリントしたんすよ!


ふむふむ。
なかなか、かわいらしいオリジナルサンバイザーの出来上がりじゃね♪ (゜O°



サンバイザーのページ
▲かわいいサンバイザーを見てチョ♪ (*^~^*)ゝ





杉並高校野球応援団様のサンバイザー

2007年03月17日 12時22分01秒 | サンバイザー
今回はプリントする書体が決まっていなかったので、こちらから何通りかの書体を選んでその中から決定していただきました!


東京の杉並高校の野球応援用にお父さん、お母さん達が作られましたよ♪


さぁ息子の最後の部活活動で甲子園に出場できるかもしれないので、暑いけど精一杯応援してくださいね! ファイトー オー (^O^)/



サンバイザーのページ
▲かわいいサンバイザーを見てチョ♪ (*^~^*)ゝ





サプレックスキャップ

2007年03月17日 12時15分35秒 | お店や商品紹介
1年中かぶれる帽子だチョ♪

あっ?!
でも眠る時とかお風呂に行く時は、帽子をぬぎましょう!
 (゜ロ゜) ナヌー?!





夏は涼しく、冬は暖かい、温度調整素材を搭載!



汗取り部分に使用【理想の温度帯をキープするよ♪】

・温度調整素材『コンフォテンプ』は直径数ミクロンのマイクロカプセルを配合しており、それらが外気温に反応し温度を調整!

・暑い時には熱を吸収して温度を下げ、寒い時には熱を放出して温度を上げるのでしゅ! (≧∇≦)b



▼理想の温度帯をキープするサプレックスキャップ

サッカーの4級審判講習

2007年03月16日 12時39分32秒 | マートン日記
毎年更新しているサッカーの4級審判講習の授業を受けてきたよ。




日曜日の朝9時に三段池の体育館に集合!





日曜日、朝、つらい。。。。。。。 "/(*▽*)





まぁこの審判講習の授業って何で行くかって言うと、社会人サッカーチームに所属してたら1チーム2人が審判の資格を持ってないとチーム存続できない訳。



ほんで僕は毎年行ってるというか、半分強制的に行かされているので、あと一人はブー君と一緒に朝から気合入れて行ってきました!



実際の所、これ行くのってマジ面倒くさいしイヤなんやけど、講演じゃぁないけどこういう人前でお話しする人って、どういう風に喋るのか見てみたいっていうのが結構ありまして・・・




逆に自分が喋っている時はどうするのか?





とか色々考えれる訳でなかなかエエ機会かなと思って毎年行っておりまっする♪





今回の前で話してる先生は、どうやら高校の先生らしい。

どうりでお話しがうまいはずです!



寝てる人なんて、話の流れで審判の時に使ってる笛で起こしてましたから! ☆ ̄(>。☆)



しかも、その笛がまたマニアック路線で、ワールドカップの公式の特殊な笛らしくって1個¥3,800円もするらしい。。。。。。。。。。


あと中の丸いものがコルクの笛やら、中の回転する部分が風車の笛とか・・・


で、結局マイバックあら10個ぐらい笛を出して自慢しとったし!



っていうか、それコレクション?!





でも、この先生サッカーの2級審判なんです。


4級審判の僕にしたら神様みたいな日人なんすよ!


で、先日の京都府高校サッカー決勝・成美高校の審判もしたらしい。


でもメッチャ眠たい。。。。。。誰かお助けプリージュ♪ (T△T)


ほな、イヤやけどまた来年も受講しまっせ~!





PS:ブー君へ

また来年も審判講習行きましょう!

まぁー絶対に僕等2人になるし。。。

完全にあきらめモードっす。(T_T)

サリーズキッチン

2007年03月15日 12時41分26秒 | マートン日記
先日の3月12日は28歳の誕生日やったんで彼女にサリーズキッチンに連れて行ってもらいました。





サンキューベルマーレ平塚。。。。。。





いやいや。。。 ホンマにありがとうね♪ \(^o^)/



何を注文してエエかよー分からへんけど地鶏のコースを注文して食べたけど、結構お腹いっぱいになったよー





えー
とうとう本格的に風邪の症状が現れてきまして結構な体のしんどさっす!

お昼ぐらいに松山内科病院に行って薬もらってきたし。

今日の所はさっさと薬飲んで眠ろうかなと





PS:制服道場スタッフの皆さんへ

さっさと風邪を治します。

申し訳ございませぬ。。。 m(__)m

あっ、風邪うつったらホンマにゴメンね~♪

という事で今日は全然仕事になりませんでした。こんな事は初めてっす。。。