えかきドライバーの運転日誌

プロのドライバー(レーサーのドライバーと違います)の目から見える光景を綴る。主に食べたものをアップ。

1月も今日まで

2021-01-31 08:00:00 | 車両回送業務
休みが目立ったせいか、1月はやや遅いペースで過ぎていく気がする。2月の勤務シフトはさらに休暇を増やして、月・金曜日のみ仕事をする。火水木と土日が休みの週休5日パターン。サラリーマン時代には考えられなかった勤務体制。


この業界の記事(2014年1月)
ふと目にした新聞記事で「こんな仕事があるんだ」と感じた。趣味と実益が合致する。早速、ネットで調べて今の会社を選んだ。面接に伺い、2014年の2月からこの仕事をスタート。

大阪市の週間天気
2021年1月31日(日)
本日のシゴト: 休暇



まるでフランケンシュタイン仕様

2021-01-30 09:08:00 | 車両回送業務



8:30 朝食(ししゃも)

画像を整理したら、下記のような高所作業車の画像が出てきた。2019年の夏頃の画像で、削除するには惜しい気がした。

大阪市の週間天気

2021年1月30日(土)
本日のシゴト: 休暇


17m高所作業車
トラックの外も運転席もテープでぐるぐる巻き。「テープを剥がさないで」と言われ、この状態で回送先まで運転。運転中、通行人や他のドライバーから視線を感じた。



今日も海南市

2021-01-29 23:30:00 | 車両回送業務
1月最終の回送業務になる。昨日、通過した和歌山県海南市へ。

大阪市の週間天気

2021年1月29日(金)
本日のシゴト
1)堺市西区9:17→12:33海南市 ライトバン



7:15 朝食
菓子パンを用意

12:45 海南名高郵便局付近
納車後、伝票類を送付のため郵便局へ


13:10 海南駅前
13:25 駅前の商店街
食事ができる店は見つからず

13:45 昼食(唐揚げ定食)
結局、ガスト海南店でランチタイム


14:30 黒江の町並み
思っていたより小さいエリア、メインの通りは軽自動車がかろうじて通行れる狭さ。無料の観光駐車場がある。黒江ぬりもの館でコーヒーブレイク。














神戸から田辺へ

2021-01-28 06:27:00 | 車両回送業務

田辺って大阪にも京都にもあるけれど、これから行くのは和歌山県の田辺市。 人口・経済分野からは和歌山第二の市になる。
回送2本目は余裕たっぷり、国道42号線沿いの景観を楽しみながらのんびりと走る。


5:15 朝食


大阪市の週間天気

2021年1月28日(木)
1)神戸市須磨区8:07→11:31田辺市 軽バン
2)田辺市11:39→12:28自動車整備工場14:54→*9:00堺市西区 軽バン
田辺市で引きとったバンはエンジンが不調。エンストしそう。緩い坂道でもスピードが出ない。社と相談して整備工場へ。


6:45 大阪駅
若干、日の出時間が早くなった気がする

紀ノ川SA(阪和道)
行きは全区間、高速道を走行の指示あり

乗り換えた軽バン
はエンジンが不調、点火プラグの一つか二つ通電していない。社と相談の結果、最寄りの整備工場へ、仕事はこれで終了。が、プラグを変えたら調子が戻ると推定、整備工場のスタッフに3時間以内に修理可なら待つ、それ以上ならレンタカー会社と相談で、回送業務は打切り。結果、3時間で修理完了できるらしい。再び、社に状況報告。3時間待機して、回送業務復活。

文里港
ここで散策・スケッチタイム

14:00 昼食(ピラフセット)
周辺に1軒だけ食事ができそうなカフェがあった。15:00前に整備工場へ戻り、再回送業務スタート。

堺港
大阪の堺港でなく日高郡の漁港


印南港
ここは鰹節発祥の地

17:00 コーヒーブレイク
コメダ珈琲店御坊店で、ポテトは食べきれず半分ぐらい残した









































続)暖かい日

2021-01-27 08:06:00 | 車両回送業務
3日続けて、4月か3月上旬並みの気温となった。週末はまた寒波が来そうだけど、関西圏は平年の気温に戻るはず。

7:15 朝食


今日の天気(大阪市)

本日のシゴト
1)尼崎市10:02→11:58八幡市 2tダンプカー
2)大阪市港区15:16→16:56八幡市 軽トラック



9:30 阪神尼崎駅
この時間帯はよくすいて乗客もまばら


12:30 昼食(カキフライ)
松のや松井山手店でランチタイム

17:10 今日の夕方風景
昼は暑かったが、この時間になると一気に気温が下がる


17:30 京阪バス
終点に近づくに連れ、車内は混雑


18:30 コーヒーブレイク
ちょっと休憩して帰宅。いつものドトール珈琲ショップ大阪駅前ビル店で。