田辺って大阪にも京都にもあるけれど、これから行くのは和歌山県の田辺市。 人口・経済分野からは和歌山第二の市になる。
回送2本目は余裕たっぷり、国道42号線沿いの景観を楽しみながらのんびりと走る。

5:15 朝食
2021年1月28日(木)
1)神戸市須磨区8:07→11:31田辺市 軽バン
2)田辺市11:39→12:28自動車整備工場14:54→*9:00堺市西区 軽バン
田辺市で引きとったバンはエンジンが不調。エンストしそう。緩い坂道でもスピードが出ない。社と相談して整備工場へ。

6:45 大阪駅
若干、日の出時間が早くなった気がする
紀ノ川SA(阪和道)
行きは全区間、高速道を走行の指示あり
乗り換えた軽バン
はエンジンが不調、点火プラグの一つか二つ通電していない。社と相談の結果、最寄りの整備工場へ、仕事はこれで終了。が、プラグを変えたら調子が戻ると推定、整備工場のスタッフに3時間以内に修理可なら待つ、それ以上ならレンタカー会社と相談で、回送業務は打切り。結果、3時間で修理完了できるらしい。再び、社に状況報告。3時間待機して、回送業務復活。
文里港
ここで散策・スケッチタイム
14:00 昼食(ピラフセット)
周辺に1軒だけ食事ができそうなカフェがあった。15:00前に整備工場へ戻り、再回送業務スタート。
堺港
大阪の堺港でなく日高郡の漁港

印南港
ここは鰹節発祥の地
17:00 コーヒーブレイク
コメダ珈琲店御坊店で、ポテトは食べきれず半分ぐらい残した