高校生のカサゴ・キュウセン(海水魚・釣魚)飼育日記

[釣った魚を飼育してみる]日記。できるだけ毎日更新目指します(笑)

今日の水槽

2011年09月25日 16時23分35秒 | ☆今日の水槽☆(2011/09/26)更新!

○60cm水槽

○水温→18.5℃

○餌→オキアミ

○食欲

チダイ、キュウセン、メバル、フチドリカワハギ、クロイシモチ、モンツキイシモチ、以外は◎


○体調

サンバソウ×2 → 身体を岩にこすりつけている…白点病の前兆か?

チダイ → 餌もたべず、上層にただずんでいる。

マダイ → ◎ 他の魚をおっかけるくらい元気(笑)

メイチダイ → 目の前におちてくれば食べる。 隠れた餌をみつけるくらい目がいいことを発見

カサゴ → 食べ過ぎ(笑)

アクアマリンズから通販-

2011年09月24日 17時14分57秒 | 飼育・生態日記

今日、遂に届きました!!!



クロイシモチ/マダイ幼魚/メバルS/チダイ幼魚/メイチダイ/イシダイ(2匹セット) 


三重にある「アクアマリンズ」さんから通販でたなんだものです




こんな箱で届き・・・



丁寧に包装してありました!


すごく厳重にしたあってすごいなっておもいました



状態もよく、また頼みたいとおもいます(笑)


ただ、サンバソウくんたちが思いの外性格悪く、他魚のヒレをかじtrてたみたいで、みなさんボロボロ


なかよくしていただきたいです・・・



中サンバソウくんは、なんぁ上顎が奇形なのか、しごくしゃくれてるww


普通に餌は食べてくれるので心配はいらないかな?



長生きして欲しいです・・








できれば、下記応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村









水替え

2011年09月23日 23時49分58秒 | 飼育・生態日記
今日は60cm、20cm水槽の水替えしました!

1/5ぐらい…

なんかすごく匂いが強くなってきたからそろそろだと思って!


ハコフグは未だに白点が付いたり消えたりの繰り返しでアサリも食べなくなってきた〓



最近寒い日が続いているから、そろそろヒーター付けなきゃな~〓

水温計

2011年09月23日 22時56分43秒 | 濾過器ほか、飼育器具

30cm水槽に使用中...


45cmスリム水槽に使用中...




※島忠で今日新しく2つ水温計買ってきました.

デジタルの方は60cm水槽に使用します。

アナログは20cm水槽に...




それぞれで微妙に水温に誤差があってちょっと・・・ね(笑)






できれば、下記応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村