目 2011年09月27日 23時56分34秒 | 飼育・生態日記 チダイの片目がすこし腫れてるきがしました… あとなんか血が滲んでる…? マダイ、アカハタも身体こすりつけはじめて、頭が真っ白になってます
今日の水槽(2011/09/26) 2011年09月26日 23時18分13秒 | ☆今日の水槽☆(2011/09/26)更新! ☆60cm水槽 水温:17.6℃ ・濾過器 ①上部濾過式 GEX、dualclean600 ②外部濾過式 Tetora、ExPowerfilter750 ・保温器具 ニッソー、アクアリウムコンパクトクーラーNC-180 ・照明 GEX、クリアライトCL601 ・その他 MAXI-JET Power head MP1200 NISSO デジタル温度計 殺菌筒 UVステライザー Foamest静 アデックスエアーポンプ202 高圧タイプ 【飼育魚】 カサゴ(2011/7/18~) キュウセン(雌)(2011/7/18~) キュウセン(雄)(2011/7/18~) イシダイ(中)(2011/09/24~) マダイ(2011/09/24~) チダイ(2011/09/24~) メイチダイ(2011/09/24~) メバル(2011/09/24~) できれば、下記よろしくおねがいします!
飼ってみたい魚②(´・ω・`)/ 2011年09月26日 00時24分01秒 | 魚 カマス カゴカキダイ カサゴ カワハギ キュウセン メッキ チヌ ヒラメ マアジ マダイ メバル キス メゴチ マハゼ セイゴ 木っ端グレ ウナギ タマガンゾウビラメ アコウ イイダコ 飼育除外種〓 イシダイ フグ カワハギ イカ ウミタナゴ
入れ替え 2011年09月26日 00時14分17秒 | 飼育・生態日記 60cm水槽から、コガネシマアジ、フチドリカワハギ、モンツキイシモチを移動させました。 60cm→30cm① モンツキイシモチ、コガネシマアジ、フチドリカワハギ あと、ミドリフグとモノダクがコガネシマアジをいじめるので、 30cm①→30cm② モノダク 30cm①→20cm ミドリフグ に移動させました。 今日で1ヶ月なのでついで、外掛け式の炉剤を交換しました♪ 以前、サンバソウたちはこすりつけてるので不安です…(´;ω;`) できれば、下記よろしくおねがいします!
十円玉 2011年09月25日 20時39分39秒 | 飼育・生態日記 ネットで十円玉を入れると銅治療できると聞いたので一枚入れてみました… イシダイがなんか黒っぽくなった気がする(´;ω;`) 入れちゃまずかったのかな…? できれば、下記よろしくおねがいします!