お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

食玩

2006-10-18 | 趣味
缶コーヒーのオマケで遊んだ後、
他の種類はどうなってるのか検索していたら、
食玩百科事典のようなサイト発見。

はじからはじまで眺めたいので、紹介。
ぐぐったキーワードは「食玩」

食玩魂
http://www.butsuyoku.net/shokugan/#top
新旧食玩全般のコレクションを写真付で紹介。
食玩発売日情報もある。

…って見出しを読んでチョイス。
凄すぎる~~。

フェラーリのミニカー画像も全部揃ってるし。

物欲魂
http://www.butsuyoku.net/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うちにある食玩画像の一部:
ちょい懐かしい感じ。


▲ベルばらフィギュアはお宝なので、
袋に入れたまま。


▲オスカルのアップ。
遠目でみるとそっくりなんだけどね。



▲ミニチュアのコタツに、
猫とベアぬいぐるみ置いてみた。
御煎餅と湯飲みも小さい。


▲フェレット:チョコエッグ


▲犬と猫:チョコエッグ
ぐるっと並べて撮影。
同じものが揃っちゃうんだよね。


▲猫七福神
シークレットの金の猫はゲット無し。

追記:シークレットの金猫有り画像。


▲全部揃えてディスプレイ。
金猫欲しかったなぁ。

追記:
フィギュア・コレクション 食玩、ガシャポン等のおまけフィギュア
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアルミニカー | トップ | 玉子焼き »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤塚不二夫のキャラ (ほの)
2006-10-18 21:00:44
サンクスとサークルKが合併直前のコラボ企画で、

ペットボトルのドリンクに、赤塚不二夫のキャラの

フィギュアが付いてくる企画があった。

でもって、レレレのおじさんをゲットして、友人に

あげたけど、すぐに企画が終わってしまって、

それ以上ゲットできなくなったので、侘びを言って

レレレのおじさんを返して貰った。

あれは、全部集めてみたかった。
返信する
古銭コレクション (なるもにあ)
2006-10-19 03:50:23
第3弾日本の金貨、っていきなり笑っちゃいました。いやー、食玩、すっごくオクが深いー!!!



リーメントのシリーズいいですねーーーー!!!

すっごく欲しいんですけど・・・マジ。

リカちゃんハウス感覚とゆーか。

とりあえずはこのサイトで我慢しようー。写真キレイだし。



で、サイトもすごかったですが

uoco様コレクションもすごいーーーーー!!!

ベルバラフィギュアなんてのもあったのですねー!

雰囲気でてて、いい感じ♪



チョコエッグものはこうしてみるとやっぱり欲しいなぁ。

よくできていますねー。



最後のぬこたん、ちゃんと七福神なのが素敵♪

シークレットはデザインが気になりますー。
返信する
レレレのおじさん(≧∇≦) (uoco)
2006-10-19 09:18:40
★ほのちゃ

フィギュア専門店などでレアものになってるかも。

どんなかぐぐってみた。

って、このシリーズかな?



http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s11489886

全部並べたら面白そうだね。

返信する
金貨って。 (uoco)
2006-10-19 09:23:17
★なるもにあさん

額に入ったレプリカの小判とか、古いお札は見て面白いけど、

これを食玩にしようと思った人の発想って凄いかも。



ベルばらのオスカル胸像の一つに、片目がペイントされていないものが出てきたので、

それは処分しちゃったんだけど。

取っておいたらレアものになったかなぁ。



ぬこたんの貰い画像があったと思うので、

追記でうぷしておきます~。

金ピカぬこだったらしいよ。(≧∇≦)
返信する
うむむむむ・・。 ()
2006-10-19 15:29:40
ここに画像がUpされている小物たちって、全部何かのオマケシリーズなんですよね?



チョコエッグとか息子がハマッテいたので結構な数になっていたのに・・例のごとく私が「ポイ捨て」してしまいました・・・



こうしてシリーズで集めると、かわいく見えちゃいます。



やはり、こういうシリーズは、コレクターの方々に大切にしてもらうのが1番なんだなぁー・・と、思いましたです。



我が家にやってきた「小物達」・・・不憫ですわ(汗



話は変わりますが、ミニカーシリーズの生き残りを「数点」発見しました



おひまな時にでも、鑑定お願いしますです
返信する
うわ~(^◇^) (uoco)
2006-10-19 17:36:09
★夢さん

スーパーカーのランボルギーニ・カウンタックだけは解りました(笑)

それ以外はなんとなく、って程度。

車好きの人が見たら即答かも。



コレクター気質な人と、何が入っているかを見て満足しちゃう人がいるみたいです。

たまに処分して後悔することもあるけど。

(≧∇≦)
返信する
こんな感じじゃ (ほの)
2006-10-19 20:32:17
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27439140



こちらの方が写真はきれいだけど



http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=349412



イヤミだけないのはイタいです。



全く関係ないけど、-196℃という缶チューハイのシリーズで、

栃木県横山果樹園産という梨を使ったのが、けっこう珍しくて、

それなりに梨の味がして悪くない。
返信する
うわー(≧∇≦) (uoco)
2006-10-19 20:46:27
★ほのちゃ

キーホルダータイプだったのね。

画像綺麗だった~。



栃木産のものを使ってるってのが良いですねぇ。

今年の梨は甘みがあって、美味しいみたい。

飲んでみたいなぁ。お店に並んでたらゲットしてみるね。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事