お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

京都

2005-10-10 | 温泉・旅・お出かけ
風光る京都―沖田総司と歩く新選組の舞台
Q-DESIGN:渡辺多恵子

去年は新撰組の大河ドラマがあったので、
京都に行くと混んでるだろうなと思っていたんだけど。
今年は義経でまたまた混んでるのかな。
12日早朝京都に到着する予定。

サカモトがゼヨゼヨ言いながら世界を夢見て、
サイゴウさんがゴワゴワ言ってた京都。
数年ぶりに散策して来ます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダブル・フェイス8巻 | トップ | 新宿から高速バス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都の茶碗坂 (店長)
2005-10-12 10:21:46
清水寺に至る裏道に茶碗坂というのがあります。

清水さんを出てすぐ右側の店です。

大変失礼な言い方ですが、まるで雑巾のようなのれんをかかげてる店がありました。

それが幕末から延々と続くのれんだと知った時の感動。新撰組も、西郷ドンも、龍馬すら、もしかしてこののれんをくぐったのかしら?

幕末の物を自由にさわれるなんて、なんて幸せ・・・って思ったのですが、あののれん今もあるんでしょうか?
返信する
行ってきました (うおこ♪)
2005-10-12 21:18:30
茶碗坂行ってきました。

老舗という感じのお店がいっぱい並んでましたよ。

歴史を感じますね。
返信する

コメントを投稿

温泉・旅・お出かけ」カテゴリの最新記事