お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

凄い地震

2011-03-11 | 医療・健康・危機一髪

午後仕事中に、凄い揺れ。
出入口のドアを開いた状態で押さえて、揺れに耐えた。
棚から物がドカドカ落ちて、床に散乱。
停電したので、建物外に避難誘導。
余震が連発。携帯は繋がらず。
午後4時過ぎ、余震が少し収まったので建物内へ。
予備の灯りを頼りに、棚を整理して、帰宅。
信号は停電。警察官の手信号を頼りに走行。
余震続く。
線路を越えたら、信号も電気もついていた。
家の被害は、ドアのゆがみ。ガラス一枚割れ。
陶器ポット破損。
本棚が倒れ、散乱した本を整理。
旦那はJRが止まってるので、都内泊まり。

今夜は靴と防寒着を近くに置いて、
外に出られる服装で寝る予定。
携帯が繋がりにくいので、連絡は明日以降に。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真壁ひな祭りの雛 | トップ | 超人類カウル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無事でなによりです (うえりく)
2011-03-12 00:13:49
まだまだ余震が続いているみたいなので、気をつけてください。
返信する
ありがとん (uoco)
2011-03-12 07:06:19
夜中何度も余震で目が覚めたよ。
長野でも地震で、まだまだ続きそう。
東海地方も、地震警戒してね。
今日は早めに出勤して、後片付け予定です。
返信する
すごかったね。 (lu_lu__)
2011-03-15 00:16:34
無事でよかった。私の本棚は、まだくずれたまま(笑)停電は大丈夫?
返信する
ロシアンルーレットぽい。 (uoco)
2011-03-20 16:23:49
★るるちゃん
そちらも地震の被害がありましたか~。
本棚は崩れないように工夫しないと駄目だと実感。
整理してもあふれる本はどうしましょ。
計画停電でロシアンルーレットみたいな感じ。
するならするで、停電して欲しいなぁ。
返信する

コメントを投稿

医療・健康・危機一髪」カテゴリの最新記事