ラッコ庵さんの記事「GWのすごし方」に
ご当地キティの話題が。
いろんな種類が出ているんですねぇ。
栃木県だけでも数種類出ている。こんなにあるんだ!
画像を載せているサイト↓
ご当地キティのあすなろ舎 子猫屋WebSite
持っている人って多いんじゃないかなぁ。
キティちゃん以外にも、
★どらえもんシリーズとか、
どこでもドラえもん/ご当地限定
★加トちゃんシリーズとか、
加トちゃんページ ご当地加トちゃん全国マップ
★キューピーシリーズなどもあるようで。
㈱オンリーワン コスチューム キューピー
北海道限定の監獄キューピーは、見たとたん爆笑しちゃった。
以前キューピーの頭に餃子の頭巾がついたものをお土産にしたら、
面白がってもらえたよ。(≧∇≦)
・地域限定ガチャピン・ムック
・目玉おやじ
これもお土産屋さんで見たことがある~。
数年前ツインリンクもてぎで購入したご当地キティ↓

▲▼携帯に付けているバイクに乗ったキティ。ちょいドリフトしてます。

全国のご当地お土産お菓子などをぐぐっていたら、
名匠菓子の旅 お菓子ネット.comで、
全国のお菓子が載ってるのを発見。
ついでに和菓子のレシピも載ってるのは面白い。
作れる機会があったら作ってみたいなぁ。
生八橋を自分で作れたら面白そう。
ご当地キティの話題が。
いろんな種類が出ているんですねぇ。
栃木県だけでも数種類出ている。こんなにあるんだ!
画像を載せているサイト↓
ご当地キティのあすなろ舎 子猫屋WebSite
持っている人って多いんじゃないかなぁ。
キティちゃん以外にも、
★どらえもんシリーズとか、
どこでもドラえもん/ご当地限定
★加トちゃんシリーズとか、
加トちゃんページ ご当地加トちゃん全国マップ
★キューピーシリーズなどもあるようで。
㈱オンリーワン コスチューム キューピー

以前キューピーの頭に餃子の頭巾がついたものをお土産にしたら、
面白がってもらえたよ。(≧∇≦)
・地域限定ガチャピン・ムック
・目玉おやじ
これもお土産屋さんで見たことがある~。
数年前ツインリンクもてぎで購入したご当地キティ↓

▲▼携帯に付けているバイクに乗ったキティ。ちょいドリフトしてます。

全国のご当地お土産お菓子などをぐぐっていたら、
名匠菓子の旅 お菓子ネット.comで、
全国のお菓子が載ってるのを発見。
ついでに和菓子のレシピも載ってるのは面白い。
作れる機会があったら作ってみたいなぁ。
生八橋を自分で作れたら面白そう。
アライかな昭栄かな?
顔の前面が外に出ているので、
コケたら黄色い鼻から発火しそう。
キティちゃん、細かい部分までよくできてるんですね!
ちょいドリフトしてる姿に萌えーーーーー!!!!!
で、キティちゃん、ご紹介サイトも行ってみましたが
東京は23区中心なんだなぁ・・・寂しい(;
でも、やっぱり見たら欲しくなりそうです。
め組とか、いいかも・・・・
キューピーもかなり心引かれるかもー・・・
★あの形でメットだったら、かなり顔が前に出てますなぁ。
事故った時ってのがありそうで怖い(笑)>ほのちゃん
★ご当地キティがこんなに沢山あるとは思わなかったので、ちょい驚いてます。>なるもにあさん
デザインと発想がかわいいですよねぇ。
キューピーのサイトも発見したので、みてみてね。
ご紹介のサイト、いろいろ見てきましたよ。
やっぱりお菓子が一番興味あるかな。
私のお気に入りのリラックマも最近ご当地グッズでてきたみたいなので、紹介しときます。
http://rilakkuma.chips.jp/cgi-bin/mbbs/mapbbs.cgi
子猫屋のサイト、よく見たらロリータパンクの「原宿キティ」なんてのもありました!
あと、イベント限定のとかもあるんですね。
リカちゃんのシリーズはご存知ですか。
数がまとまれば、タカラが注文で作ってくれるもので、うちには母の出た女学校の制服(セーラー服)を着たリカちゃん(身長10センチくらい)があります。
ええっ、リラックマもあるの・・・目移りしそう。
ご当地グッズじゃなくても、普通に欲しいキャラです。
ご紹介サイトみてきました。ありがとん~。
★制服を着たリカちゃんって貴重ですねぇ>ラッコ庵さん
近くに「おもちゃのまち」という町があって、
そこのおもちゃ博物館でリカちゃんの特別展をやってるようです。
福島のリカちゃんキャッスルと提携して、普段選べないようなロングヘアーのリカちゃん等をチョイスして買えるとか。
リカちゃんキャッスル
http://www.liccacastle.co.jp/
(通販ページでここだけのリカちゃんの種類が充実)
壬生町おもちゃ博物館
http://mibutoymuseum.com/
(↑リカちゃん情報はあんまり載ってない)