ジーリー・クロニクル
第一巻:プランク・ゼロ
第二巻:真空ダイヤグラム
スティーヴン・バクスター著読了
やっと読了した感じ。
スクウィームからクワックスに統治された人類。
生存領域の拡張と、停滞。
宇宙の誕生から終焉までを描く壮大な物語。
シリーズの年表も凄いことに。
原始時代:
二百億年前・クォグマのスープから生命が形成される
十億年前・フォティーノ・バードによるソルへの侵入
3000年代・人類最初の太陽系外拡張
4000年代・スクゥイームによる人類惑星支配
5000年代・クワックスによる人類支配
1万年代・ジーリーのタイムシップが過去に遠征
10万年代・ジーリーの大放射点に人類が攻撃
100万年代・ジーリーが太陽系に最後の攻撃
400万年代・リングを通ってジーリーが移住
500万年代・GUT船で最後の人類が太陽系に帰還
1000万年代・バリオン生命のヴァーチャル的滅亡
毎日少しだけ読み進めていたので、
凄い時間がかかってしまった。
短編のひとつひとつが濃いので、
全体を通して説明しようとしても難しい。
これ、もう一度読み返す気力が無い。
いっきに読めたらまた違った感想が出るのかな。
第一巻:プランク・ゼロ
第二巻:真空ダイヤグラム
スティーヴン・バクスター著読了
やっと読了した感じ。
スクウィームからクワックスに統治された人類。
生存領域の拡張と、停滞。
宇宙の誕生から終焉までを描く壮大な物語。
シリーズの年表も凄いことに。
原始時代:
二百億年前・クォグマのスープから生命が形成される
十億年前・フォティーノ・バードによるソルへの侵入
3000年代・人類最初の太陽系外拡張
4000年代・スクゥイームによる人類惑星支配
5000年代・クワックスによる人類支配
1万年代・ジーリーのタイムシップが過去に遠征
10万年代・ジーリーの大放射点に人類が攻撃
100万年代・ジーリーが太陽系に最後の攻撃
400万年代・リングを通ってジーリーが移住
500万年代・GUT船で最後の人類が太陽系に帰還
1000万年代・バリオン生命のヴァーチャル的滅亡
毎日少しだけ読み進めていたので、
凄い時間がかかってしまった。
短編のひとつひとつが濃いので、
全体を通して説明しようとしても難しい。
これ、もう一度読み返す気力が無い。
いっきに読めたらまた違った感想が出るのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます