TVを見ていたら、京都の老舗甘味処の「わらびもち」で、
温かい出来立てホカホカに黄な粉をまぶして出していた。
スーパーで「わらびもち粉」甘藷澱粉が主成分というのを発見。
温かいわらびもちを作ってみた。
▲右のわらびもちの色が茶色いのは、
沖縄黒砂糖を使用したため。
ゲル状で、くにくにしている。
▲まぶす時は、袋に黄な粉入れて振ると楽ちん。
▲透明な感じを楽しむなら、
上からかけただけの方が良いかも。
甘藷澱粉で出来ているってことは、
風邪引いたときに飲む「くず湯」と同じだから、
馬鈴薯澱粉でも出来るのかな。
レシピ:
わらびもち粉 90g
水400~500cc
(水分を多く入れると柔らかく出来る)
砂糖 大さじ2
トッピング用:
黄な粉適量
砂糖 小さじ1
塩 少々
鍋(テフロン加工の深めフライパン使用)に、
わらびもち粉と砂糖大さじ2と水450cc入れた。
良くかき混ぜる。
底に残る粉が充分に溶けるようにかき混ぜた。
だいたい溶けたかなという段階で強火にかける。
しゃもじでぐるぐるかき混ぜて行くと、
透明に固まったものが出てくる。
全体に透明な固まりが出てきたら中火に。
底から練り上げるようにかき混ぜると、
全体が半透明になってくる。
透き通った状態で火から下ろして、
大きめスプーンですくって水をはったボウルに投入。
すぐに引き上げて皿に移す。
というのを繰り返す。
※冷やしたものが食べたいときは、
氷水でやるか冷蔵庫で冷やすと良いみたい。
黄な粉に砂糖大さじ1と塩少々を加えて、
それをわらびもちにまぶす。
ホカホカの温かいわらびもちは、
初めての感覚で美味しかった。
温かい出来立てホカホカに黄な粉をまぶして出していた。
スーパーで「わらびもち粉」甘藷澱粉が主成分というのを発見。
温かいわらびもちを作ってみた。
▲右のわらびもちの色が茶色いのは、
沖縄黒砂糖を使用したため。
ゲル状で、くにくにしている。
▲まぶす時は、袋に黄な粉入れて振ると楽ちん。
▲透明な感じを楽しむなら、
上からかけただけの方が良いかも。
甘藷澱粉で出来ているってことは、
風邪引いたときに飲む「くず湯」と同じだから、
馬鈴薯澱粉でも出来るのかな。
レシピ:
わらびもち粉 90g
水400~500cc
(水分を多く入れると柔らかく出来る)
砂糖 大さじ2
トッピング用:
黄な粉適量
砂糖 小さじ1
塩 少々
鍋(テフロン加工の深めフライパン使用)に、
わらびもち粉と砂糖大さじ2と水450cc入れた。
良くかき混ぜる。
底に残る粉が充分に溶けるようにかき混ぜた。
だいたい溶けたかなという段階で強火にかける。
しゃもじでぐるぐるかき混ぜて行くと、
透明に固まったものが出てくる。
全体に透明な固まりが出てきたら中火に。
底から練り上げるようにかき混ぜると、
全体が半透明になってくる。
透き通った状態で火から下ろして、
大きめスプーンですくって水をはったボウルに投入。
すぐに引き上げて皿に移す。
というのを繰り返す。
※冷やしたものが食べたいときは、
氷水でやるか冷蔵庫で冷やすと良いみたい。
黄な粉に砂糖大さじ1と塩少々を加えて、
それをわらびもちにまぶす。
ホカホカの温かいわらびもちは、
初めての感覚で美味しかった。
それがなくなって寂しいなぁ、と。
縁日でもみかけなくなりました(東京だから?。
そっか、自宅で作れるのかー。
基本がかき混ぜるだけだったら、家庭科2のあっしにも
作れるかしら?ドキドキ
きなこだいすきなので、自分で好きなだけまぶして
できたてのあたたかいのを食べてみたいと思いました。
京都は葛切りとか、甘味系が充実してますよね。
ところてんも好きなのですが、東京はお酢で食べるのにびっくり!で、なかなか手が出せません;
(関西では黒蜜デフォです)
わらびもちの屋台が来るってのはいいですねぇ。
私の子供の頃には無かったので、関西限定かな?
まぜてゲル状になっていくのが実験ぽくて面白いですよ。
関西の黒蜜ところてんは以前食べたことがあるけど、
甘味って感じで、異文化だな~と思ったです。
子供の時は駄菓子屋さんでところてん食べたけど、
何故か箸が1本だけ。これも異文化かな。
軽トラで売ってるってのが新鮮だなぁ。
友人にも確認してみたんだけど、関東ではみかけないようで。
簡単だから作ってみてちょ。(≧∇≦)
大阪では当たり前のように売ってましたよ。
名古屋でも軽トラで「わらびーーーもち」って売っていたということは、名古屋より西しかないのかな?
東京では「アイスクリン♪。アイスクリン♪」って軽トラで毎晩回ってくるんだけど。
わらび餅は、どこで買うのかな?<素朴な疑問?
甘味処でなのかな?
アイスクリンを売りに来るっていうのも、こちらでは無いですね。
さっぱりした味で懐かしい感じ。横浜に行ったら食べてみたいですね。
わらび餅は名古屋でも軽トラで販売してたんですか。
こちらで売ってるとしたら、和菓子屋かスーパーに並んでいるって感じかな。