エティンからもルートします 

MMOの始祖、ウルティマオンラインのエミュ鯖ステイジアンラピスでの記録。

【STEAM】トーチライト2/Torchlight II【ハクスラ】

2020-12-12 03:38:02 | STEAMで遊べる名作


2012年リリースの斜め見おろし2Dのハクスラ
マルチ可、日本語対応
80時間プレイで一週クリア 
こないだ続編のトーチライト3が出たけど3は評判悪いです




グリムドーンに比べてライトで明るい雰囲気
ペットはいらないアイテムを街に売ってきてくれたりする
ちなみにこれがSTEAMで初めて買ったゲーム





今調べてみたらとシナジーMODという更新され続けている優良な拡張MODがあるようで
新職業や敵やボス、MAPなどの追加やエンドコンテンツの拡充、倉庫の1000マス、イベントリ拡大等便利機能満載らすいぞ( `ー´)ノ



【STEAM】グリムドーン/Grim Dawn【ハクスラ】

2020-12-12 02:52:40 | STEAMで遊べる名作


2016年リリースで現在も更新されてる斜め見おろし2Dのハクスラ 
タイタンクエストの精神的後継作品で日本語化可能
DLC Ashes of Malmouth Expansion購入済 116時間プレイ、未クリア
マルチ可でGWにあるじろうさんとプレイ






クエストを受ける ダンジョンに潜る ボスを倒す 装備を強める
延々にこれを繰り返す






スキルツリー
このキャラは戦士と僧侶を合わせたウォーデン
グリムドーンはこのビルドで多彩で豊からしい、たぶん







なぜかちょっと西部風というかウエスタン調な世界観








久し振りにログインしたがイベントリが満タンでそっと閉じた( `ー´)ノ
一か所装備を変えると、他の部位も変えて耐性などの装備全体のバランスをとる必要がある為、結構装備品をキープする必要があり、だんだんとそれが面倒臭くなってきたのだった・・・
(装備をあれこれ悩みたい人はおすすめ)













【STEAM】Her Story 【名作アドベンチャー】

2020-12-12 02:31:16 | STEAMで遊べる名作


2015年発売の名作アドベンチャー「HER STORY」
日本語対応
セールで確か250円くらいで購入

データベースに存在する過去の取り調べ映像を元に、事件の真相を解き明かすアドベンチャーゲーム
特徴は、検索ワードの入力によってデータベースから必要な情報を取り出していくというプロセスで、もしや!と思い入力してみた単語で思わぬ真相にたどり着くと胸アツ体験できます
久々にメモを取りながらゲームをした 新しい体験( `ー´)ノ
推理、探偵ものが好き 自分の頭で解き明かしたい人にはかなりおすすめ。







いい感じに古いパソコンを使って過去のデータベースにアクセスしていきます
デスクトップにあるミニゲームは実際に遊べる

検索して出てきた映像クリップは5件までしか表示されないので
怪しいと思ったワードにはAND検索なども駆使しよう








この女優さんの演技がかなり良いこともあり、ゲーム世界に吸い込まれたよ(*´Д`)




公式トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=gaHw97l7-Lc