エティンからもルートします 

MMOの始祖、ウルティマオンラインのエミュ鯖ステイジアンラピスでの記録。

なまくらの砥石を取りに行こうぜ

2019-04-14 06:03:28 | UO StygianLapis
悪魔の爪を取りに行こうに続き、今回はなまくらの砥石を取りにいこうぜ、です
練成?何それワケわかめという復帰者もおられるでしょうし、
自分もちゃんと練成をはじめたのはこのLapisからなのです。

なまくらの砥石は、武器プロパティーからダメージを取り除くことのできるアイテムです。

練成時、武器につけられる最大プロパテイは5ですから
武器ダメージを抜いて他のプロパティを付与したい時に必要な
初級戦士が中級戦士へ至る道のりにおいて避けられない

なまくらの砥石はシェイムでとれます








シェイムの少し強めのモンスターを倒すとシェイムクリスタルが手に入りますので
これを最低10集めてください






シェイムクリスタルを持って一階奥の祭壇に捧げると
さらに奥(一階左奥隅)に赤ネームの土エレが沸きます











1 石英の砂を獲得する







B2赤ネーム火エレより

2 腐食性の灰を獲得する

*バグなのか仕様なのか一階の土エレ以外は沸きっ放しになっていので祭壇等の行為行う必要無し






さらにシェイムを降り赤ネーム風エレより

3 呪われた油なんとかを獲得する

ここの風エレだけは少し固めだけれど
なぜか向うからアタックしてこない特徴を持っているので楽ちん
Lapisのmapの結合上、ここにPOPせず西側のB2に沸いている場合有。


1 石英の砂
2 腐食性の灰
3 呪われた油なんとか

をバックパックに入れた状態でクリックすると「なまくらの砥石」の出来上がりです。





ちなみにトラメルではランダムドロップですが
フェルッカでは確定ドロップなので、大量に欲しい場合はフェルッカにこもるのがおすすめです。


また、取得方法の割りに
ベンダーに置いておくとお金持ちの人が買っていくことがあったので
初期の金策として有効でした てへ















デーモンの爪を取りに行こう

2019-04-14 05:13:50 | UO StygianLapis
こんにちは
またハイボールをキーボードにこぼしてしまいまた
momoです
引越しは夏まで延びました

さて、
諸王の墓でデーモンの爪が集まらないよーうえーん
でも、お高いんでしょ?
という貴方
サクッとデーモンの爪をGetできる場所をお教えします
(デーモンの爪は悪魔特効武器を作る際に必要な素材です)




画像はパラリシャンより拝借、加工しました
赤丸の箇所に沸くデーモン、ざっくり5割くらいの確率でデーモンの爪を落とします!
しかしこの辺りはマークできません
黄丸辺りはマークできるのでそこから走りましょう




ちなみに私はこの建物あたりにマーク





あとはタッタカと北へ






浜辺まで来たらもうすぐです
悪魔特効に持ち替えてください
また、デーモンたちの集中砲火を浴びてあぼんする場合があるので
最初は一匹ずつ引っ張ってきましょう


















一通り倒せばその後の沸きは一匹ずつになるので余裕です