Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ご朱印..知恩寺(宮津市)

2016年12月29日 | ご朱印帳
年末によく行ってしまう天橋立方面に今年もまた行ってしまった。

行った勢いで、西国三十三所の一つ成相寺に寄ってみようと思ってたのに、帰るのが遅くなりそうなので、またそのうち来るだろうとパス。その代わりに橋立の根元(?)にある知恩寺に寄ってみた。

日本三大文殊堂の1つで、切戸の文殊とか九世戸の文殊とかいうみたい。
あと二つはどこなのか気になる??

トップの写真はもちろん本堂。今回もHDR仕様。
こちらは多宝塔。


またまた天気が悪く写真を撮る気にもなれず、とりあえず特徴的なこの2コマで....


夏に初めて以来、二箇所目の「西国三十三所」以外のご朱印ゲット!!

気長に続けよう....


クリックしてねぇ~→ 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleのロゴ..チャールズ ... | TOP | 風変わりなおみくじ »

post a comment

Recent Entries | ご朱印帳