
年末によく行ってしまう天橋立方面に今年もまた行ってしまった。
行った勢いで、西国三十三所の一つ成相寺に寄ってみようと思ってたのに、帰るのが遅くなりそうなので、またそのうち来るだろうとパス。その代わりに橋立の根元(?)にある知恩寺に寄ってみた。
日本三大文殊堂の1つで、切戸の文殊とか九世戸の文殊とかいうみたい。
あと二つはどこなのか気になる??
トップの写真はもちろん本堂。今回もHDR仕様。
こちらは多宝塔。

またまた天気が悪く写真を撮る気にもなれず、とりあえず特徴的なこの2コマで....
夏に初めて以来、二箇所目の「西国三十三所」以外のご朱印ゲット!!

気長に続けよう....
クリックしてねぇ~→
行った勢いで、西国三十三所の一つ成相寺に寄ってみようと思ってたのに、帰るのが遅くなりそうなので、またそのうち来るだろうとパス。その代わりに橋立の根元(?)にある知恩寺に寄ってみた。
日本三大文殊堂の1つで、切戸の文殊とか九世戸の文殊とかいうみたい。
あと二つはどこなのか気になる??
トップの写真はもちろん本堂。今回もHDR仕様。
こちらは多宝塔。

またまた天気が悪く写真を撮る気にもなれず、とりあえず特徴的なこの2コマで....
夏に初めて以来、二箇所目の「西国三十三所」以外のご朱印ゲット!!

気長に続けよう....
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます